[過去ログ] プログラミングのお題スレ Part21 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
954(1): 915 [sage] 2023/07/16(日) 10:57:33.80 ID:34tdZpnq(2/5) AAS
>>953953(1): デフォルトの名無しさん [] 2023/07/16(日) 08:49:44.74 ID:Q2/lNXhi(1) AAS
まじですか
768bitって何をどう計算してるんやろ?
結果が24bitで768bitなら求める答えの72倍のアキュムレーター使うのかな?
そんな事ないよな、アキュムレータは48bitくらいで36回計算するからのべ768bitとかいう事なのかな?
まぁそれだけの事やって「末尾の最後の1ビットの正確性を求める意味あんのか問題」は発生するわな
”みんなが使う汎用ライブラリ”だとどうしてもそういう“誰も求めてない精度”に無意味にこだわってしまう部分があるんかも
丸めて切り上げ/切り捨てのぎりぎりのとこを精査するのに
768bitで計算する場合もあるそうです(そういう
ぎりぎりのとこでない場合はやらないので、それなりに速い)。
955(1): デフォルトの名無しさん [] 2023/07/16(日) 11:52:54.00 ID:YiXq44MV(1) AAS
>>954
まじですか?
そんな最後の1ビット正確に決定するために768bitもの無駄な計算するくらいなら誤差±2^(-23)でいいからとっとと値返してくれた方がいいのに
なので当然通常“最後の1ビット”の正確性までは規格に入れてないんだよな、それでもライブラリ作成者は自己満のために誰も求めない“最後の1ビット”にこだわる
これは高校くらいまでの近似計算の「小数第××位まで求めよ」のノリが抜けてない事の現れでもあるんだよな
もう計算論の近似計算の世界ではゲームチェンジが起こってる事に気づけてない
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.037s