[過去ログ] プログラミングのお題スレ Part21 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
798(1): デフォルトの名無しさん [sage] 2023/06/16(金) 21:29:35.35 ID:FhD4SiQz(1/4) AAS
>>797解説プリーズ
コード読んでもさっぱりわからん
どうやってO(N)にできたんですか?
803: デフォルトの名無しさん [] 2023/06/16(金) 22:11:45.10 ID:2udbfubS(2/2) AAS
>>798
大体わかっているみたいだけど少し丁寧に書いてみる
素数次数の係数が 1 でそれ以外の係数が 0 の形式的冪級数 f を考える
f^3 の k 次の項の係数は 素数 3 個を選んで足した和が k になる場合の数になるので今回は k = 1234567 の係数を求めたい
長さ N の多項式の積は高速フーリエ変換による畳み込みで O(N log N) で計算できるので形式的冪級数を前から必要なだけとって多項式にして適用する
また取りうる値が大きくて誤差が問題になるときは数論変換と中国剰余定理で復元する方法もあるけど今回は不要
3乗している対象は配列の各項なのでそこはボトルネックにはならない
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.225s*