[過去ログ] プログラミングのお題スレ Part21 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
543(1): デフォルトの名無しさん [sage] 2023/03/09(木) 13:53:10.22 ID:bNerenDr(1) AAS
>>533533(6): デフォルトの名無しさん [] 2023/03/09(木) 01:22:26.54 ID:fNPpmDIo(1/2) AAS
お題:引数の絶対値を1-2-5シリーズ(1, 2, 5と、その10の整数べき乗の集合
(..., 0.1, 0.2, 0.5, 1, 2, 5, 10, 20, 50, ...)に切り捨てる関数。
IEEE754で正確に表現出来ない数(0.2とか)になる場合、最も近い値を返す事。
(例 : 0.2の場合は0x1.999999999999ap-3
その場合でも、(切り捨てなので)引数の絶対値を超えてはならない)
f(1) → 1
f(1.1) → 1
f(1.9) → 1
f(2) → 2
f(2.1) → 2
f(4.9) → 2
f(5) → 5
f(5.1) → 5
f(9.9) → 5
f(10) → 10
f(10.1) → 10
発展的なお題:
引数の絶対値が5e-308未満の場合の望ましいと思われる振る舞いについて述べよ
(「思われる」なので正解はありません)。
log₂5が無理数なので集合
{ 2ᵐ5ⁿ | 2ᵐ5ⁿ ≦ a }
は最大値を持たない、すなわち“切り捨て=下界の最大値”が一般には存在しない
544: デフォルトの名無しさん [sage] 2023/03/09(木) 14:58:46.74 ID:80vOWs2E(3/5) AAS
>>543
2^m 5^n じゃなくて [1,2,5] x 10^n
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.059s