[過去ログ]
プログラミングのお題スレ Part21 (1002レス)
プログラミングのお題スレ Part21 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1668333636/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
422: 蟻人間 ◆T6xkBnTXz7B0 [sage] 2023/02/19(日) 16:52:57.61 ID:tpbM8io3 お題: かな漢字混じり文を入力とし、それに含まれるHTMLの特殊文字をエスケープ処理し、さらに漢字にHTMLのルビを振ったHTML文字列を出力せよ。カタカナにはルビを振る必要はないものとする。 「親子丼を食べたい。」→「<ruby>親子丼<rt>おやこどん</rt></ruby>を<ruby>食<rt>た</rt></ruby>べたい。」 「チャーハン美味しい!」→「チャーハン<ruby>美味<rt>おい</rt></ruby>しい!」 「電話に出んわ」→「<ruby>電話<rt>でんわ</rt></ruby>に<ruby>出<rt>で</rt></ruby>んわ」 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1668333636/422
425: デフォルトの名無しさん [] 2023/02/19(日) 23:35:38.77 ID:k8LiuZ++ >>422 PowerShell (Microsoft Excelがインストールされている環境限定。例文に特殊文字はないのでエスケープ処理は省略) Add-Type -AssemblyName Microsoft.VisualBasic $Excel = New-Object -ComObject Excel.Application foreach ($s in "親子丼を食べたい。", "チャーハン美味しい!", "電話に出んわ") { $r = [Microsoft.VisualBasic.Strings]::StrConv($Excel.GetPhonetic($s), 32) $p1 = $s -replace "[^\p{IsHiragana}\p{IsKatakana}\p{P}]+", "(.+)" $p2 = [Microsoft.VisualBasic.Strings]::StrConv($p1, 32) $t1 = [RegEx]::split($s, $p1) $t2 = [RegEx]::split($r, $p2) $t3 = [RegEx]::split($p1, "\(\.\+\)") ((0..($t1.count - 1) |% {"<ruby>$($t1[$_])<rt>$($t2[$_])</rt></ruby>$($t3[$_])"}) -join "") -replace "<ruby><rt></rt></ruby>", "" } http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1668333636/425
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.034s