[過去ログ]
プログラミングのお題スレ Part21 (1002レス)
プログラミングのお題スレ Part21 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1668333636/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
4: デフォルトの名無しさん [] 2022/11/13(日) 20:28:09.14 ID:/iUKLzwe >>2 日本語でおk http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1668333636/4
569: デフォルトの名無しさん [sage] 2023/03/14(火) 04:11:08.17 ID:39BjzOmR >>509 Ruby で、 require 'csv' require 'json' # 製品タイプの出現回数を数える。初期値は0 prod_type_count = Hash.new( 0 ) # 1行ずつ処理する。Array.new( 1 ) で先頭要素に、nil が入る。 # 蓄積変数・ary のインデックスと、出現回数を同じにする。 # 例えば、ary[ 2 ] には、2つ目のB やC などが入る result_ary = CSV.foreach( "input.csv" ). each_with_object( Array.new( 1 ) ) do |row, ary| plus_1 = prod_type_count[ row[ 0 ] ] + 1 prod_type_count[ row[ 0 ] ] = plus_1 if ary[ plus_1 ] # 存在する ary[ plus_1 ].push row else # 存在しない ary[ plus_1 ] = [ row ] end end # p prod_type_count #=> { "B"=>2, "C"=>3, "F"=>2, "E"=>3, "D"=>4, "A"=>1, "G"=>1 } 次へ続く http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1668333636/569
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.053s