[過去ログ]
プログラミングのお題スレ Part21 (1002レス)
プログラミングのお題スレ Part21 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1668333636/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
11: デフォルトの名無しさん [sage] 2022/11/14(月) 20:49:33.61 ID:77ck4Qph 検索したら見つかった、これ 回転寿司にやってきた私は、コンベア上の寿司をすべて食べて帰ることにしている。 コンベアは毎秒1皿分の速度で流れ、目の前の皿を取るか取らないかを選ぶことができる。 皿取ると同時に食べ始め、食べている間は次の皿を取ることができない。 私が取る以外、皿は追加されたり無くなったりしない。 コンベアの状態が次のような文字列で与えられる。 "31_2" 数字はその皿を食べ終えるのにかかる秒数を表し、_は皿がないことを表す。1文字目が目の前にあり毎秒、左へ回転する。 例えば、"31_2"で最初の皿を食べたとき食べ終わった時の状態は、"2_1_"となる。 すべての寿司を食べ終えるまで最短何秒かかるか求めよ。 "12_3" > 6秒 "313__" > 8秒 "4_35_1264_23_434" > 60秒 "123456789123456789" > 98秒 "88967472612377988186" > 149秒 "19898693316679441672" > 170秒 "93769682716711132249893" > ? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1668333636/11
13: デフォルトの名無しさん [sage] 2022/11/15(火) 06:20:24.94 ID:JkHLyKfV >>11 昔私が高速で求める方法を見つけたヤツだね おぼえてます http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1668333636/13
14: デフォルトの名無しさん [sage] 2022/11/15(火) 08:17:52.42 ID:nxwaFDXa >>11 コレ多項式オーダーとかで行けるんですか? やはり指数オーダーはかかる? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1668333636/14
135: デフォルトの名無しさん [] 2022/11/20(日) 01:49:27.59 ID:0QwXT6tM >>11 なんで 313__ が8秒になるのか? 10秒ではないのか? コンベアの状態と経過秒数を1秒づつ書くとこうなるよな? コンベア 経過秒数 状態 313__ 0 3を取る 13___ 1 3を食事中 3___1 2 3を食事中 ___13 3 3を食事中 __13_ 4 空なので取れない _13__ 5 空なので取れない 13___ 6 1を取る 3____ 7 1を食べて3を取る _____ 8 3を食事中 _____ 9 3を食事中 _____ 10 3を食事中 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1668333636/135
140: デフォルトの名無しさん [sage] 2022/11/20(日) 16:59:26.03 ID:DZV1aQ64 >>11 C https://ideone.com/TRDGP8 https://ideone.com/uupLNI 寿司、正解に関係あるか分からんが、こうしてみるとデフラグのあれみたい ということで、あらかじめ最後にとる皿だけ決めといて、ほかの皿を順番にとっていくという方法でやってみました。せっかくなのであげさせてください。証明は分かりませんorz http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1668333636/140
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.039s