[過去ログ] プログラミングのお題スレ Part21 (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
889: 884 [] 2023/07/05(水) 22:10:28.44 ID:uOCDoNkY(1) AAS
>>886
886(1): デフォルトの名無しさん [] 2023/07/05(水) 16:19:03.51 ID:eWV2G44w(1/2) AAS
>>884
Perl

計算面倒だから文字列の状態で数値部分を10進数に変換してから eval 使うという手抜きプログラム。
その代わり割り算や割った余りも出せる。( / と % )。ただし結果の出力が整数でしか出ない。
結果が負の値になってもマイナス付けて出せるようにした。

外部リンク:paiza.io
>Perl
>計算面倒だから文字列の状態で数値部分を10進数に変換してから eval 使うという手抜きプログラム

それでOK。出題者が事前に書いたRとPowerShellのプログラムもまさにそのやり方。構文解析を
自前で書かせるつもりはなかった。整数同士の割り算は結果が言語により異なるので問題から外した。

www.ideone.com/L0fgm6
www.ideone.com/J2cLd2 (実行結果は上と同じ)

RubyとPythonもevalを使えるので似たように書けるはず。なんかPとRで始まる言語ばかりだな。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.035s