[過去ログ] プログラミングのお題スレ Part21 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
67: デフォルトの名無しさん [sage] 2022/11/17(木) 03:38:45.18 ID:o2xnx2y6(1/14) AAS
>>65できる理由がわかってないが終了位置が特定できるなら良いとおもうが
検討してみる
68: デフォルトの名無しさん [sage] 2022/11/17(木) 05:44:20.80 ID:o2xnx2y6(2/14) AAS
>>65
理解した、この方針でよさげ
これで出来てるのはたまたまで
終了位置は特定できないかと
修正してみる
71: デフォルトの名無しさん [sage] 2022/11/17(木) 09:44:24.90 ID:o2xnx2y6(3/14) AAS
>>65
指摘されるまで気づかなかったが
最小値の下限はこういう風に簡単に評価できるんだな
>>47の人も多重度とか乗ってるし考慮してるのかと
>65は最も小さくできる場合の可能性であって実現性は考慮されてなく実際できるか調整ないと
73(4): デフォルトの名無しさん [sage] 2022/11/17(木) 10:15:04.69 ID:o2xnx2y6(4/14) AAS
>>47 と同じアルゴリズムだけどリメイクした、かならずも正解はださない
外部リンク:ideone.com
74: デフォルトの名無しさん [sage] 2022/11/17(木) 10:15:54.14 ID:o2xnx2y6(5/14) AAS
>>47ではなく>>65 と同じだった 間違い
75: デフォルトの名無しさん [sage] 2022/11/17(木) 10:29:29.68 ID:o2xnx2y6(6/14) AAS
>>73はmaxvalの位置で終わることを想定してるが
問題点としては、そのような選び方が存在するか OR 終了位置がmaxvalよりも後方へずれる可能性
がある点
修正できてない
77: デフォルトの名無しさん [sage] 2022/11/17(木) 13:59:21.26 ID:o2xnx2y6(7/14) AAS
>>65
最小値下限と終了位置候補がわかっているのは大きいが
実際にできるのか、そのルートを構成するしかないとおもってきてる
実際につくるとなると手間だ
79: デフォルトの名無しさん [sage] 2022/11/17(木) 14:53:14.71 ID:o2xnx2y6(8/14) AAS
>>7878(1): デフォルトの名無しさん [sage] 2022/11/17(木) 14:38:50.13 ID:ExpEnY6p(1/2) AAS
例えば寿司の配置が
┓ ┏━━━━
┏━┓
┏━━━━┓
┏━━┓
┏━━┓
2122121233211
のような場合10番目のところが3なので最低でも3週目の10秒目までは絶対に終了し得ない
ミソはこの10番目で必ず食べ終えることができる寿司、上の例では上から2番目の寿司があって、必ず3週目の10秒の時点でこの寿司を食べ終える解が存在する事を示すことですな
123456789123456789 の解答は98だが
>>65>>73 だと90 となり、訪問回数を表すAの値はこれ
こういったケースだと末尾9を食べて98になるのか?どういう条件でズレが生じるかわからん
[5, 5, 5, 5, 5, 5, 5, 5, 5, 5, 5, 5, 5, 5, 5, 5, 5, 5]
81: デフォルトの名無しさん [sage] 2022/11/17(木) 17:27:46.12 ID:o2xnx2y6(9/14) AAS
>>65
ざっくりではこれでよく、ここかこれ以降の少しずらしたところが解だが
それを特定してるのが>>47か
簡単には終了位置がわからないが
82: デフォルトの名無しさん [sage] 2022/11/17(木) 17:32:27.60 ID:o2xnx2y6(10/14) AAS
>>8080(1): デフォルトの名無しさん [sage] 2022/11/17(木) 15:02:26.95 ID:ExpEnY6p(2/2) AAS
とりあえずザックリ説明
(i)多重度最大、最後尾に寄与する寿司を取り除いても最大多重度が変化しない時
(下図のような場合2番目、3番目寿司を取り除いても最大多重度は3のままである)
┓ ┏━━━━
┏━┓
┏━━━┓
┏━━┓
┏┓
┏━━┓
2232121233111
この場合、多重度最大、最後尾に寄与する寿司を取り除いた状態における最大多重度、最後尾(例えば上の例で2番目の寿司を取り除くと、最高多重度、最後尾は多重度3、最後尾は3番目の位置となる)に寄与する寿司(上の例だと5番目の寿司)を最後に食べる解が存在する、その解にいま取り除いた寿司を最後にさらに食べる事にすれば良い
(ii)多重度最大、最後尾に寄与する寿司を取り除くと最大多重度が1下がるとき
(下図のような場合2番目、3番目の寿司を取り除くと最大多重度は2になる)
┓ ┏━━━━
┏━┓
┏━━━┓
┏━━┓
┏━━┓
2122121233111
この場合、多重度最大、最後尾に寄与する寿司を取り除いた状態における最大多重度、最後尾(例えば上の例で2番目の寿司を取り除くと、最高多重度、最後尾は多重度2、最後尾は10番目の位置となる)に寄与する寿司(上の例だと3番目の寿司)を最後に食べる解が存在する、その解にいま取り除いた寿司を最後にさらに食べる事にすれば良い
はいまいちわかってないけど
終了位置にある寿司を取り除くというのはやってみた、かんがえてみたけど進展なし
85: デフォルトの名無しさん [sage] 2022/11/17(木) 20:25:14.64 ID:o2xnx2y6(11/14) AAS
>>8484(1): デフォルトの名無しさん [sage] 2022/11/17(木) 19:39:05.19 ID:gFftq2Y+(2/2) AAS
┓ ┏━━━━ ‥①
┏━━┓ ‥④
┏━━┓ ‥⑥
2122110011111
⑥番目を取り除く
┓ ┏━━━━ ‥①
┏━━┓ ‥④
1011110011111
④番目を取り除く
┓ ┏━━━━ ‥①
1000000011111
よって①④⑥③⑤②と食べれば3週目の10秒目で完食できる解が見つかる
これより早く完食する解はない
それは>>73の解けるという証明?
しかし例外があるはずだが
123456789123456789 の答えは98のはずなのに
周回数の最大値の終わりを解答するプログラムでは90を返す
90: デフォルトの名無しさん [sage] 2022/11/17(木) 22:23:15.24 ID:o2xnx2y6(12/14) AAS
短縮したこれでも同じだな
これと同様に最後は末尾の3を引いて12ではなく、14が正解か
"123123"
91: デフォルトの名無しさん [sage] 2022/11/17(木) 22:26:58.70 ID:o2xnx2y6(13/14) AAS
123123を変形した
303303とか306300も答えは14のはず
92: デフォルトの名無しさん [sage] 2022/11/17(木) 23:14:57.70 ID:o2xnx2y6(14/14) AAS
これはわかりやすいが
食べ終わりは2週目ラストではなく、
3週目の6がカウントする部分までだな
306300
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.042s