[過去ログ] プログラミングのお題スレ Part21 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
145(1): デフォルトの名無しさん [sage] 2022/11/20(日) 20:57:33.90 ID:6hu778VI(1/7) AAS
>>142しかしその方法では当然指数時間かかる
147: デフォルトの名無しさん [sage] 2022/11/20(日) 21:04:31.98 ID:6hu778VI(2/7) AAS
イヤでも実際できそうでできない
実はNPとかいうオチもあり得る
149(1): デフォルトの名無しさん [sage] 2022/11/20(日) 21:12:44.80 ID:6hu778VI(3/7) AAS
イヤ、数学的に証明された理論に基づかないコード並べても答えにならない
コードは証明の代わりにはならない
153(1): デフォルトの名無しさん [sage] 2022/11/20(日) 21:22:11.99 ID:6hu778VI(4/7) AAS
>>152できんよ
多分できてる言ってるやつもできてないんだろ
つまり現時点で世界のどこにも寿司問題の証明は存在しない
よって現時点では証明不能、すなわちそもそも線形時間で解けるアルゴリズム自体存在しない可能性もある
155: デフォルトの名無しさん [sage] 2022/11/20(日) 21:24:24.09 ID:6hu778VI(5/7) AAS
>>154ないやん
ない事に証明はいらん
157: デフォルトの名無しさん [sage] 2022/11/20(日) 21:33:41.06 ID:6hu778VI(6/7) AAS
>>156そんな義務はない
数学の世界で証明できたできないの問題がでたら常に証明できたと言ってる人間の側にしか責任は生じない
前の方にあったコードについてたメモ書きは証明として数学の世界で認められる類のものじゃない
おまえの言ってるのは数学板で名物になってる高木つていう糖質の言ってるのとおんなじだよ
160: デフォルトの名無しさん [sage] 2022/11/20(日) 21:36:40.75 ID:6hu778VI(7/7) AAS
>>158じゃあ証明できてないおまえはアホだな
他人に伝わる証明書くのは諦めたって言ってたよな?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.045s