[過去ログ] ふらっと C#,C♯,C#(初心者用) Part154 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
978: デフォルトの名無しさん (オッペケ Sr87-/UDv) [sage] 2022/06/16(木) 14:46:01.04 ID:RrguUfWVr(1) AAS
unsafeしまくってるわ
979: デフォルトの名無しさん (スプッッ Sd1f-UGZ9) [] 2022/06/16(木) 15:30:23.13 ID:D+AyKy1Yd(1) AAS
>>967
967(1): デフォルトの名無しさん (ワッチョイ cf46-GGE9) [sage] 2022/06/16(木) 03:54:50.51 ID:O05Sfgr10(1) AAS
マンションでは、PPPoE接続は出来ないのでしょうか?
バッファロールーターにPPPOE設定をしましたが
マンションで最初から契約されているプロバイダ意外に
接続出来ません。。。
馬鹿は死ね
980
(2): デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 8fa7-kKOs) [sage] 2022/06/16(木) 15:58:37.49 ID:f7CI5BIw0(1) AAS
>>941
941(1): デフォルトの名無しさん (ワッチョイ e3ac-JPbs) [sage] 2022/06/15(水) 00:32:47.91 ID:aOT9guvq0(2/4) AAS
>>936
1行目がまたふわふわしてんなあw
そりゃあ.NET使ってりゃ合わせようとすれば同じになるわw
でも言語として「VB」と「c#」が「同じ言語」と言い切ったんだぞ?
コンパイルして同じものができれば全部「同じ」言語か?
言語仕様も同じか?片方は言語として今後積極的にアップデートもされないとされてるのに同じか?

その程度の認識で普段も「同じ」って言葉使ってるの?こええよw
10数年前ならいざしらず、今の現場とかで「VBとc#は同じだ」なんて言ったら鼻で笑われるぞw
だよな
横からだけど、それがまかり通るならC#とC言語は完全な兄弟と言われるのでは?と思う
だってWin32 APIどちらも使えるし
そしてVBもC言語と兄弟と言えるね

VBは使ってないけどVBScriptとかから考えると、クラスが組めてもコンストラクタに引数が使えなかったはず…
(バージョンアップしていたらすまん…)
一方C#はコンストラクタに引数を渡せる

C言語にはクラスが無いけどC++も含めるとしたらC#はC++寄りでは
981: デフォルトの名無しさん (スプッッ Sd1f-UGZ9) [] 2022/06/16(木) 16:12:21.13 ID:EFUVorQPd(1) AAS
VBとVB.NETとVBAの区別が付いていない馬鹿は死ね
982
(1): デフォルトの名無しさん (テテンテンテン MM7f-2g4u) [sage] 2022/06/16(木) 17:48:15.52 ID:rN+74Ft8M(1) AAS
VB.netとC#はかなり近いでしょ。
コンパイルされたexeやdllからC#にもVb.netにも
ごく一部除いて互いに100%それなりに高い確率でツールで自動変換可能なわけで。
表層的な構文糖の有る無しは別にして大枠では非常に似てる。
似てるからこそVB.netは要らんよね、という流れになっていったわけで。
983: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ cfbb-bGSb) [sage] 2022/06/16(木) 18:13:56.93 ID:L/YLPuLM0(2/2) AAS
プログラマなら「似てる」と「同じ」は違うものだと認識したほうがいいぞ
984: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ c301-l+B+) [sage] 2022/06/16(木) 18:30:32.24 ID:m3/jPoYQ0(1) AAS
>>980
次スレよろ
985: デフォルトの名無しさん (ブーイモ MM7f-rAXT) [sage] 2022/06/16(木) 18:39:01.93 ID:hE/CdDLbM(1) AAS
C#1.0の頃と話の内容が変わってないやないかい
これが枯れた言語か・・・
986: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 835f-GGE9) [] 2022/06/16(木) 19:24:37.65 ID:HylHhkQp0(1) AAS
同じ.NETファミリーでもC#やF#で書かれたOSSライブラリは無数にあるが、
VB.NETで書かれた知名度のあるOSSライブラリなんて聞いたことがない
これが全てでしょ
987: デフォルトの名無しさん (アウアウウー Sa67-d8PR) [sage] 2022/06/16(木) 19:51:35.44 ID:abm7w68sa(2/2) AAS
同じなら冗長な構文のVBを使う理由は無いなw
988: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 63ec-yYLg) [sage] 2022/06/17(金) 00:10:48.62 ID:k5ZHqR2O0(1/4) AAS
>>968
968(1): デフォルトの名無しさん (ワッチョイ cfbb-bGSb) [sage] 2022/06/16(木) 05:23:02.90 ID:L/YLPuLM0(1/2) AAS
>>966
だから、何を持って一緒って言ってるんだよ
お前が同じって言ってる箇所も違うって言われてるし、それ以外にも違うとこ散々出てきてるだろ?

VBがどうって言うより、お前をエンジニアとして許容できないんだよ
エンジニア的には比較軸が定義されてない比較とか会話にならん
何をもっては、何度も言ってるのにまだわからんのはお前に問題がある。
違うって主張は返しても、わめいてるだけで聞くに値する話は出てきてない。
989: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 63ec-yYLg) [sage] 2022/06/17(金) 00:27:13.30 ID:k5ZHqR2O0(2/4) AAS
>>975
975(1): デフォルトの名無しさん (ワッチョイ cfbb-fWzm) [sage] 2022/06/16(木) 13:08:25.66 ID:u5FhT+AT0(1) AAS
違う言語だ。
C#しか使ってない人間にいきなりVBやらせても結果を出してしまうと、VBプログラマが自分の立場が失われると感じて
焦ってんのかいな。
何だ、本当のことを言われて痛かったんか。
だから、人の言葉を使って単語を取り替えて言葉を返すことしかできなくなったのか。
990: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ cfbb-fWzm) [sage] 2022/06/17(金) 00:28:44.54 ID:SEHo94h90(1) AAS
(自分に都合の悪い話は)聞くに値しない
(自分がわからない話は)聞くに値しない
991: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 63ec-yYLg) [sage] 2022/06/17(金) 00:28:53.14 ID:k5ZHqR2O0(3/4) AAS
>>970
970(1): デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 0fde-Gp1N) [sage] 2022/06/16(木) 08:13:08.84 ID:aGcq98bc0(1) AAS
>>964
言語どれだけ知ってるん?C#とVB以外に
まだ知らない言語一杯あるぞ。
992: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 63ec-yYLg) [sage] 2022/06/17(金) 00:53:39.57 ID:k5ZHqR2O0(4/4) AAS
VBは眼中にないだの、冗長で使う理由がないだの、化石言語だの、それがどうかしたんかね。
冗長って何。ブロックの先頭と末尾を{や}の1文字で済ませられないのを冗長と言ってるんかいな。
お前らにVBを使ってほしいわけでもVBで書かれたOSSライブラリを普及させたいわけでもない。
993: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 732f-b1tp) [sage] 2022/06/17(金) 00:54:43.91 ID:qX3KJPna0(1/2) AAS
>>982
その論法でいけばすべてのコンパイル言語はアセンブラと同じになるわけだが

言語が似てるからVB.NETがいらないんじゃなくて、用途と範囲が似てるから
より範囲の広いc#でいいやとなってるだけだ
994: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 0363-+Xu/) [sage] 2022/06/17(金) 01:35:52.61 ID:xcJCAQEI0(1) AAS
覚えたての技術に拘泥するって初心者らしくていいじゃん(いいじゃん)
995: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 732f-b1tp) [sage] 2022/06/17(金) 01:49:46.97 ID:qX3KJPna0(2/2) AAS
次スレに引っ張りたくないので

VB.NetとC#が同じ言語なんていう意見には全く賛同しないが
VB.NetとC#は本質的に同じ、って意見なら、本質的にの意味あい次第では賛同できる可能性もあった
だがこの肝心の本質的にって言葉を全く説明できなかった

たとえば、
Vb.NetもC#も、.NET Frameworkを操作するためのオブジェクト指向言語であり
その意味では本質的に同じ言語である
だったらもっと賛同されたんじゃないかね

ということでこの話題はこのスレで終わりにして欲しい
996: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 1349-JPbs) [sage] 2022/06/17(金) 08:36:38.61 ID:+OTN6Ty40(1) AAS
VBおじさんは引くに引けなくなってるだけだよw
ちょうどスレ変わるんやしここで引けば消えれるんじゃねw
感覚でふわっとしか言えないクセを直せたらいいねw
あともうちょい勉強すべき
997: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ cfbb-bGSb) [sage] 2022/06/17(金) 08:44:09.06 ID:CPX9Pfyj0(1/4) AAS
980が建てないみたいなんで建てた
2chスレ:tech
998: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ cfbb-bGSb) [sage] 2022/06/17(金) 08:45:12.84 ID:CPX9Pfyj0(2/4) AAS
ホップ
999: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ cfbb-bGSb) [sage] 2022/06/17(金) 08:45:24.11 ID:CPX9Pfyj0(3/4) AAS
ステップ
1000: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ cfbb-bGSb) [sage] 2022/06/17(金) 08:45:38.25 ID:CPX9Pfyj0(4/4) AAS
1000ならジャンプ
1001
(1): 1001 [] ID:Thread(1/2) AAS
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 127日 9時間 31分 59秒
1002
(1): 1002 [] ID:Thread(2/2) AAS
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。

───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
外部リンク:premium.5ch.net

▼ 浪人ログインはこちら ▼
外部リンク[php]:login.5ch.net
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.666s*