[過去ログ] ふらっと C#,C♯,C#(初心者用) Part154 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
528
(1): デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 8cbb-z20x) [sage] 2022/04/24(日) 21:10:33.16 ID:0gmsp4dS0(1) AAS
>>403
403(1): デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 4bbb-p1CK) [sage] 2022/04/06(水) 22:44:05.00 ID:wyNXSO9Z0(1) AAS
>>401
>ここから先が考えても全く分かりません。
ここから先何するつもりなのかが分からんのでは誰もアドバイスしようがないんだが…
重なる2点の座標値は取れてるんだよな?

計算方法が分からんというのであれば、「ゲームプログラミング 当たり判定」とかでググれば初心者用の解説が沢山出てくるよ
でもアドバイスしたけど
その手の処理は主にゲームプログラミングで必須の基礎技術だから
「衝突判定 総当り」とかで検索すれば類似コード腐るほど出てくる
例えばこういうコード

var list = new List<int> { 1, 2, 3 };
for(int i = 0; i < list.Count; i++)
 for(int j = i + 1; j < list.Count; j++)
  Unko(list[i], list[j]); // なんか処理
590: デフォルトの名無しさん (スップ Sd2a-uM1l) [] 2022/05/07(土) 18:18:59.39 ID:yxSWV8Wsd(1) AAS
>>527
527(1): デフォルトの名無しさん (アウアウウー Sab5-mHJH) [sage] 2022/04/24(日) 15:30:02.93 ID:zr61OZd6a(1) AAS
全ての□を4本の線に分解して、線と線の交点を求めて交点があったら1本の線を2本に分解
これで多量の線ができるから、その中点に対して□の中に含まれるかをチェックして含まれるならその線は削除
>>528
無事GW中に出来ました!感謝です。ありがとうございます。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 2.558s*