[過去ログ] ふらっと C#,C♯,C#(初心者用) Part154 (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
530
(2): デフォルトの名無しさん (スップ Sd02-pyRw) [sage] 2022/04/25(月) 23:29:40.07 ID:tlwiDwdSd(1) AAS
>>529
529(1): デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 4603-jcnE) [sage] 2022/04/25(月) 23:12:35.22 ID:VfVmzpJD0(1) AAS
ビット演算子と論理演算子は別物という認識だったのですが、オーバーロードについてはビット演算子(&、|)をオーバーロードすれば論理演算子(&&、||)も有効になるとのことでした
この2つは内部的には同じようなことをやっているんでしょうか?
外部リンク:docs.microsoft.com
によると、
x && y は T.false(x) ? x : T.&(x, y) と等価
x || y は T.true(x) ? x : T.|(x, y) と等価
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.037s