[過去ログ] ふらっと C#,C♯,C#(初心者用) Part154 (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
540: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ df36-E6ke) [sage] 2022/04/26(火) 20:24:55.48 ID:SD1TZuYK0(1) AAS
>>530
530(2): デフォルトの名無しさん (スップ Sd02-pyRw) [sage] 2022/04/25(月) 23:29:40.07 ID:tlwiDwdSd(1) AAS
>>529
外部リンク:docs.microsoft.com
によると、
x && y は T.false(x) ? x : T.&(x, y) と等価
x || y は T.true(x) ? x : T.|(x, y) と等価
知りませんでした。面白いですね。

仮に int.false(x) が x == 0, そして int.true(x) が x == -1 と定められていれば、
0 && ... や -1 || ... の ... の部分は評価されないということですよね?

つまり、T.true(x) と !T.false(x) が同じにはならないように
T.true と T.false を定めるのが適切なケースもある、と。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.044s