[過去ログ] ふらっと C#,C♯,C#(初心者用) Part154 (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
826: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ ff24-ISw1) [sage] 2022/06/11(土) 11:41:58.88 ID:JZDk2JEH0(1/3) AAS
DataGridViewってセル一つ一つにHWNDあるようなWin32ネイティブではないよね?
ListViewラップしてるだけなら別アプリから操作するのもまあまあ簡単だが
違うならゲームのチートプログラム作るような手順でフックしていかないといけないから難易度はそこそこ高い
829
(1): デフォルトの名無しさん (ワッチョイ ff24-ISw1) [sage] 2022/06/11(土) 11:50:18.15 ID:JZDk2JEH0(2/3) AAS
俺がやるとしたら別アプリではなくDllInjectionで新しいスレッド作成して新Windowなりコンソールなりオーバーレイなりで入力装置を設ける
dnSpy等でDataGridViewの必要な関数を調べてフックなり呼び出しをする
こういうDLLをC++で作る
832: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ ff24-ISw1) [sage] 2022/06/11(土) 12:13:46.16 ID:JZDk2JEH0(3/3) AAS
>>831
831(1): デフォルトの名無しさん (テテンテンテン MM7f-/Ibo) [sage] 2022/06/11(土) 12:06:22.21 ID:AA7Hrvp5M(1/2) AAS
>>829
その手の手法は、アンチウイルスソフトに検出されたりしないかね
インジェクター不要な手順でやれば高確率で検出されない
逆にCreateRemoteThreadとかWriteProcessMemoryとかSetWindowsHookExを用いてDllInjectionを行う一般的なやり方だと検出されやすい
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.035s