[過去ログ] ふらっと C#,C♯,C#(初心者用) Part154 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
212(1): デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 8279-Peks) [sage] 2022/03/16(水) 18:55:49.03 ID:IT+0ZBM10(1/2) AAS
>>209 ですが、
色気を出して最初にSetProcessDPIAware()を呼んでたので、これ呼ぶのをやめたらズレは直りました。
これはフォントがボヤンとするいわゆるDPI仮想化状態ですね。
ただこれだと座標取得関係に難ありだったと記憶してるので、
SetProcessDPIAware()を呼び出しつつ、
form1.AutoScaleMode = AutoScaleMode.Dpi;
にするとコントロールのズレは収まりました。フォントの大きさの再調整は必要ですがこれが良さそうです。
一旦問題を整理してみます。
215: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 8279-Peks) [sage] 2022/03/16(水) 21:22:24.16 ID:IT+0ZBM10(2/2) AAS
コントロールのフォントを自動調節するやつできたんでとりあえず解決しました。
void AutoFitFontControl(Control ctl, string fontname, int maxpoint) {
var g = System.Drawing.Graphics.FromHwnd(ctl.Handle);
var point = maxpoint;
for (;;) {
SizeF sf = g.MeasureString(ctl.Text, new Font(fontname, point));
if (ctl.Width < (int)(sf.Width) || ctl.Height < (int)(sf.Height)) {
point -= 2;
} else {
break;
}
}
ctl.Font = new Font(fontname, point);
}
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.037s