[過去ログ] ふらっと C#,C♯,C#(初心者用) Part154 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
106: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 9f01-S4HU) [sage] 2022/03/05(土) 16:53:10.76 ID:GzcJYiRD0(1/3) AAS
お絵描きソフトを作りたいのですがそういうグラフィック系についての参考書みたいなのって知ってますか?
あと初心者はこれ読めって本あれば教えて下さい
169: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 69d2-nn6q) [sage] 2022/03/12(土) 17:43:50.76 ID:olrB42jq0(1/2) AAS
ショボいスペックのPCにそこそこの要求スペックのWindows入れること自体ねぇ

アプデもあるし2年もすれば時代遅れになるだろうことは想像できるけど

ハードウェアが壊れるかどうかは知らん
248: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 1379-Tr1D) [sage] 2022/03/19(土) 14:08:52.76 ID:advrh/I10(1/2) AAS
USBメモリを安全に取り外すのはC#で書けたんですが、
その後USBメモリを抜き差しせずに再認識させる方法はあるでしょうか
274: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 132c-P46e) [sage] 2022/03/22(火) 10:34:09.76 ID:G7lfoYcY0(1) AAS
Disposeでマネージ/アンマネージってことは
protected virtual Dispose(bool disposing)
のdisposingの真偽で何を解放すべきかってことだよね

.NETのオブジェクトとして存在しているモノがマネージリソース
大体は自分がメンバに持ってるIDisposableなオブジェクトを意味する
これらはdisposing==trueのときだけDisposeすればいい

アンマネージリソースはWindowsのAPIとかで直接確保したデバイスコンテキストとかメモリ
大抵はIntPtr型で保持している
こういうのはそれぞれのリソースの解放方法に従った方法で直接解放する
これらはdisposingに関わらず常に解放する
390
(1): デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 9b68-Sq5D) [sage] 2022/04/05(火) 15:02:01.76 ID:Ba/bG8iE0(1/2) AAS
c#の環境が一切入っていないpcでも動くように、.netのフレームワークを埋め込んで?ビルドしてexeにする方法はないですか。
471
(1): デフォルトの名無しさん (オイコラミネオ MMe7-jTyu) [sage] 2022/04/14(木) 09:56:41.76 ID:91yoHZnRM(4/4) AAS
charに変換すると\0になるからどうやらこれが「 」にヒットしてしまうらしい?
とりあえず棚上げして他の場所を弄る事にします。
499: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 9779-skhS) [sage] 2022/04/18(月) 20:04:03.76 ID:TPGSz3ry0(1) AAS
funcXメソッドから呼ばれているメソッドはツリー状になっており
そのメソッド総数は2586個で
全部で12566個の例外を発生させうる
すごいでしょ?
640: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 8b01-DXWN) [sage] 2022/05/26(木) 18:18:02.76 ID:2vYtdgJ20(1) AAS
スマホでわかりやすいアプリの意味がわかりにくい
724: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 06bb-qCnJ) [sage] 2022/06/05(日) 02:18:15.76 ID:Jf/AoYGA0(1) AAS
少なくともお前の日本語じゃ判らんわな
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.046s