[過去ログ] ふらっと C#,C♯,C#(初心者用) Part154 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
69: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 6336-8W3/) [sage] 2022/03/01(火) 22:42:39.70 ID:kklKOfnn0(1/2) AAS
datagridviewの垂直スクロールバーについて教えてください。
datagridviewを作成した後、

DataGridViewRow[] list = new DataGridViewRow[50];
(listの中身作成)
dataGridView1.Rows.AddRange(list);

のようにしてdataGridView1にデータを表示させようとすると縦スクロールバーが上手く表示されずフリーズ状態になってしまいます。
dataGridViewを作成した後に縦スクロールバーが出るまでdataGridView1.Rows.Addを繰り返して縦スクロールバーを出した後に
上記を実行した場合は問題なく表示されます。

縦スクロールバーを出すために無意味なデータをdataGridViewに表示させるといった不必要な処理を行いたくないのですが、
データを投入しなくても縦スクロールバーを出す方法、あるいは
dataGridView1.Rows.AddRange(list);
を実行してもフリーズしない方法はありますでしょうか?
96: デフォルトの名無しさん (アウグロ MMdf-BANU) [sage] 2022/03/03(木) 19:02:52.70 ID:FQovZrSRM(1) AAS
たかがソートで満身創痍で質問者もびっくりしてると思う
131: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 0f63-isLI) [sage] 2022/03/07(月) 14:15:42.70 ID:4Ht3Uzhs0(1) AAS
面倒くさい話してないと息の根が止まっちゃう難病でも患ってんのやろな
279: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 8b63-whB1) [sage] 2022/03/22(火) 15:52:49.70 ID:XhX0v2Lu0(1) AAS
その調子で血管切って死なねーかな
374: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ f1ad-j7M0) [sage] 2022/04/01(金) 00:26:25.70 ID:fCYhyeTu0(1) AAS
Finalizer との使い分けが不明
563: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 67ac-c3mi) [sage] 2022/05/05(木) 11:42:19.70 ID:hnbkSlrb0(1) AAS
いえいえ
584: デフォルトの名無しさん (アウアウウー Sa1f-cwrN) [sage] 2022/05/07(土) 08:44:25.70 ID:knFaNk5Ia(1) AAS
>>583
583(2): デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 33ad-jtXU) [sage] 2022/05/07(土) 08:22:33.50 ID:5zcnkXK50(1) AAS
差分が閾値内であればイコールでよくね?
それは要件次第だから判断できるのは質問者だけ
659: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ f101-Ro4k) [sage] 2022/05/30(月) 13:17:31.70 ID:rfreZDJQ0(1) AAS
そうですか
684: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 0bde-/Gxc) [sage] 2022/06/01(水) 23:15:55.70 ID:fQkXT2Tt0(1) AAS
助けて
721: デフォルトの名無しさん (ブーイモ MM71-WoRf) [sage] 2022/06/05(日) 00:30:48.70 ID:yKhmGzV/M(1) AAS
クラサバとか筋悪
749
(2): デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 15e3-m5EP) [sage] 2022/06/06(月) 19:56:30.70 ID:mf1Viruo0(1) AAS
varでバグるって笑うとこなのか
805: デフォルトの名無しさん (ブーイモ MM2e-JrRZ) [sage] 2022/06/10(金) 23:03:40.70 ID:xtBsFBLEM(1) AAS
StackFrameは最適化で正確な内容にならないことがあるよ
848
(1): デフォルトの名無しさん (オッペケ Sr87-kuad) [sage] 2022/06/13(月) 00:40:33.70 ID:1Ru3M8ZSr(1) AAS
Coreで単一実行ファイル作るとクソデカexeが生成されて依存ランタイムの量にビビる
895: デフォルトの名無しさん (スッップ Sd1f-G2Bj) [sage] 2022/06/14(火) 09:09:44.70 ID:VOaVS0+Qd(2/2) AAS
インターフェースのデフォルト実装もVBでは使えないはずだけど、デフォルト実装を持ったインターフェースをVBで触ったらどうなるんだろ
既存インターフェースに安全にメンバを追加するための機能だから、良かれと思ってメンバを追加したらVBユーザーが切り捨てられるという悲しい事態になるんだろうか
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.061s