[過去ログ] ふらっと C#,C♯,C#(初心者用) Part154 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
327(1): デフォルトの名無しさん (ワッチョイ debb-a3iW) [sage] 2022/03/28(月) 14:25:47.66 ID:8MPYL/o90(2/3) AAS
精度云々言ってるやつはせめて具体な影響の例も書こうぜ
423: デフォルトの名無しさん (アウアウウー Sabb-qGV0) [sage] 2022/04/12(火) 00:10:31.66 ID:ONhvWtwta(1) AAS
理由はあるのかもしれないけど、そういうものと思うしかない
c++だとどっちでもアクセスできるんだけどな
507: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 5736-XhrW) [sage] 2022/04/18(月) 20:39:52.66 ID:YFSVkBgS0(6/6) AAS
>>504 >>505505(2): デフォルトの名無しさん (ブーイモ MMcf-m76R) [sage] 2022/04/18(月) 20:28:51.38 ID:0OwrwjlVM(1/2) AAS
MS自身のコードだと、throw AssertUtil.Unreachable; みたいなのはよくあるよ
Unreachable はプロパティで、UnreachableException みたいなinternalなカスタム例外をnewして返してるだけ
ありがとうございます。とても勉強になります。
やはり、例外を使いたいなら自分で作る、という方針で考えたいと思います。
945(1): デフォルトの名無しさん (ワッチョイ cfbb-fWzm) [sage] 2022/06/15(水) 00:52:28.66 ID:BW8MTfJu0(1/2) AAS
>>933933(1): デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 6ffe-yYLg) [sage] 2022/06/15(水) 00:02:03.02 ID:UJXVHFk50(1/8) AAS
>>923
unsafeの話を持ち出したが、そういった特殊で普段は一般には使わないところにまで、細かく意識して議論するつもりはない。
特殊な事例も含めて、厳密に正確を突き詰めないといけない何らかの場ならともかく、たかが(初心者用)の名前のつくスレッ
ドの場だ。
多くの物事には、原則だけでなく、例外というのものあるのは当たり前なことだ。
>unsafeの話を持ち出したが、そういった特殊で普段は一般には使わない
C#でアンマネージリソース扱うのなんて珍しくもなんともないだろw
OS標準の簡単なUIプログラミングしかしたことなさそう
釣りなのか知らんけどテンプレ読めないアホは別スレ行け
975(1): デフォルトの名無しさん (ワッチョイ cfbb-fWzm) [sage] 2022/06/16(木) 13:08:25.66 ID:u5FhT+AT0(1) AAS
違う言語だ。
C#しか使ってない人間にいきなりVBやらせても結果を出してしまうと、VBプログラマが自分の立場が失われると感じて
焦ってんのかいな。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 1.406s*