[過去ログ]
ふらっと C#,C♯,C#(初心者用) Part154 (1002レス)
ふらっと C#,C♯,C#(初心者用) Part154 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1644416019/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
117: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 4fa7-2uaI) [sage] 2022/03/06(日) 13:37:26.55 ID:YSSWJmRp0 >>115 別にそんな気はないんだが… 趣味程度で自分の範囲で使うなら勝手にすればいい 違法行為じゃないから でもライセンスを守ろうとすらしないやつは自分勝手なのが多い 仕事じゃなくて学校の課題だから自分ではやらずに他人に押し付けるとか、「あくまで非推奨であって法的拘束力がないから」ということでやりたい放題するとか 単に知らなかっただけならともかく自己中な考えのやつが大杉だから書いただけ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1644416019/117
396: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 9b68-Sq5D) [sage] 2022/04/05(火) 21:45:34.55 ID:Ba/bG8iE0 ありがとうございます。普通は入ってるんですね。 試してた環境の方が特異そうなので、大人しくインストールすることにします。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1644416019/396
453: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 8e66-7/iV) [sage] 2022/04/13(水) 02:24:06.55 ID:pz/7LR9w0 まあIDEが進化してるから変数名すぐに正しく変えれるけどな。 ヘボった言語じゃなければ。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1644416019/453
468: デフォルトの名無しさん (ブーイモ MM3e-wy5Z) [sage] 2022/04/14(木) 09:10:33.55 ID:5eU+We9dM do~whileで回さなくてもReplaceだけでいいでしょ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1644416019/468
548: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 7f7b-RBic) [sage] 2022/04/30(土) 17:01:51.55 ID:UlkSGa+10 >>543 dobonに.>>545そのままのサンプルがある フォルダのサイズを取得する https://dobon.net/vb/dotnet/file/foldersize.html http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1644416019/548
562: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ df8b-Nh0L) [sage] 2022/05/05(木) 10:14:01.55 ID:ShoXS+HP0 >>561 ありがとうございます!それでした!! http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1644416019/562
712: デフォルトの名無しさん (ブーイモ MM39-106b) [sage] 2022/06/04(土) 09:49:41.55 ID:KcDM9eDIM ファイルロックが使えるケースもあるけどバグ踏むと惨事 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1644416019/712
739: デフォルトの名無しさん (テテンテンテン MMde-MsoI) [sage] 2022/06/06(月) 12:43:29.55 ID:F/GQ8N8BM CといえばC#の案件って、お前C言語やC++と勘違いしてない?ってコードとの遭遇率が異様に高い。 foreach1つvar一つ出てこない命名はハンガリアン記法みたいな。 名前のせいなのかねぇ。それとも似てると言われるjavaの現場なんかもこんなんなんだろうか http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1644416019/739
781: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ d902-+66E) [sage] 2022/06/08(水) 23:15:39.55 ID:uQlYSi5S0 int以外はサフィックス付けようぜ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1644416019/781
799: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 2d6e-TpYW) [sage] 2022/06/10(金) 21:15:14.55 ID:EJTDzpB30 みんなの意見参考になったわ とりあえず今週末ちょっとASP.NET勉強してみるよ。ウェブのこと全然わかんねぇ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1644416019/799
857: デフォルトの名無しさん (スップ Sd1f-asUV) [] 2022/06/13(月) 08:10:48.55 ID:si/cekt2d デフォルト引数が導入されたのがC#4だから昔のC#を思い出しながら書いてるのかもしれん http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1644416019/857
921: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 335f-Wc3G) [sage] 2022/06/14(火) 22:58:23.55 ID:xBe9hVtf0 VisualBASIC6.0のソースを楽に.net環境に移植出来るのが VisualBASIC.NETが作られたMSの目論見だったが 中途半端に仕様が違うのでVisualBASIC6.0を使い続けるか C#に流れる人が殆どでVisualBASIC.NETはマイナーな開発環境となってしまった http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1644416019/921
942: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ e3ac-JPbs) [sage] 2022/06/15(水) 00:34:54.55 ID:aOT9guvq0 こういうVBおじさんをいまc#案件で使ったらすごい苦労しそう 教えても理解できず、「VBならこうしたのに」とかブツブツ言って進まなそうw http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1644416019/942
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.048s