[過去ログ] ふらっと C#,C♯,C#(初心者用) Part154 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
34(1): デフォルトの名無しさん (ワッチョイ ca24-yy09) [sage] 2022/02/26(土) 20:05:44.30 ID:UUNvHcAJ0(1) AAS
いやWindows標準搭載待ちだろ
.NET6ですら標準化予定なしって聞いてからはC#自体書く気なくなったわ
100: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 6ede-r4h5) [sage] 2022/03/04(金) 09:38:06.30 ID:TJSFQkSB0(1) AAS
>>98このスレのいいところの一つ
145(2): デフォルトの名無しさん (アウアウウー Sac5-I38D) [sage] 2022/03/12(土) 10:48:32.30 ID:B+2fu+fka(1) AAS
.net5はサポート期間が終わったか終わるかそのくらいの時期だよ
そういうのを真面目に考えるなら.net5はアウト(そういうの気しないなら5でもいい)
新規ではなく、winformからAndroidなどへ移行させるのは面倒だよ
どのくらいwindows依存コードがあるのかにもよるけど。
端末価格(性能に対する価格)はどんどん落ちてくから、俺だったらなんとか耐えつつwindows/FrameWorks4.8でやってくかな
289(1): デフォルトの名無しさん (スップ Sd73-foG8) [sage] 2022/03/22(火) 21:39:13.30 ID:6LsnJNlYd(1) AAS
>>285スコープ外れたってどうやって判断するの?
301: デフォルトの名無しさん (テテンテンテン MMeb-NT4g) [sage] 2022/03/22(火) 23:25:36.30 ID:Ky9cYioTM(5/5) AAS
あれどっかに書かれてたと思ったんだが・・・と思って調べたら
外部リンク:docs.microsoft.com
「高額な外部リソースを使用している場合」という限定で「明示的に解放する手段を用意することが推奨されます」
とはあったけど、デストラクタなど使うべきではないとまでは書かれてなかった
たしかにちょっと踏み込みすぎたか
てか「デストラクター」じゃなくて「ファイナライザー」って呼ぶように変わったのね・・・いつから?
そのわりに
外部リンク:docs.microsoft.com
では「デストラクター」のままだったりしてるけど
666: デフォルトの名無しさん (スップ Sdb3-2THJ) [sage] 2022/05/30(月) 18:13:36.30 ID:1VsWJmNVd(5/5) AAS
OAuthとはなんぞやから始まってなんとなく理解した上で
Google.Apis.Gmail.v1 を入れてみた
トークンゲットして送信するところまででけた
受信はまた今度・・
アプリパスワードも一応取得して見たけど、よく分かってないです
mailkitでアプリパスワードを使った送信コードをみたんですけど
これはOAuth導入後も使えるのか・・・?と疑問に思うところであります
とりあえず今作ってるのは受信専用のソフトなんで受信にたどり着きたい
801: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ ca79-PN48) [sage] 2022/06/10(金) 22:31:06.30 ID:Z8p6aUw30(1) AAS
外部リンク:docs.microsoft.com
クラス名って出ないんだな
897: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ f3f6-hiZJ) [] 2022/06/14(火) 11:27:32.30 ID:Rf4XfD/C0(1/2) AAS
>>846CLIっていう意味なら判るんだが
989: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 63ec-yYLg) [sage] 2022/06/17(金) 00:27:13.30 ID:k5ZHqR2O0(2/4) AAS
>>975何だ、本当のことを言われて痛かったんか。
だから、人の言葉を使って単語を取り替えて言葉を返すことしかできなくなったのか。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.045s