[過去ログ] C#, C♯, C#相談室 Part96 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
154
(1): デフォルトの名無しさん (ワッチョイ a236-8qwV) [sage] 2022/03/16(水) 00:10:04.98 ID:pAqxvPky0(2/2) AAS
>>152
152(2): デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 1232-IMun) [sage] 2022/03/15(火) 23:25:37.07 ID:ZTE9InWz0(3/3) AAS
>>149
件の部分はJITコンパイルされたマシンコードの話で、ref intを参照する際に
xからでなくても「mov ecx, dword ptr [ptr]」的であっても整合性は取れるが
逆アセが「mov ecx, dword ptr [0]」になるので、xはnullにされてるという話

それならばIsNullRefが消えるのは順当としても、xがnullになる代入の欠落が
NullRef<int>が宜しくないのか、それをAddByteOffsetに与えるのがダメなのか
単なるバグか…、Unsafe.AsRefに直接IntPtr渡せれば/unsafeとせず済むのにね
> Unsafe.AsRefに直接IntPtr渡せれば/unsafeとせず済むのにね

そうなんです!というか、本来私がしたいことからいうと
MemoryMarshal.CreateSpan<int> メソッドに IntPtr 型を渡せると一番よいのですが、
それができないのでこのメソッドが受け付けてくれる ref int を作るという方向で考えています。
155: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 1232-IMun) [sage] 2022/03/16(水) 01:45:02.44 ID:lykY2TTP0(1/2) AAS
>>153-154
仰る通りです

ECMA-335の文言"Managed pointers cannot be null"で検索してみたら案の定ツッコミありましたが
外部リンク:github.com
これを受けてか、トップのNullRef<T>()に関する注釈にも
(10) Per ECMA-335, Sec. II.14.4.2, it is not strictly legal for a gcref to point to null.
However, all .NET runtimes allow this and treat it in a type-safe fashion,
including guarding accesses to null gcrefs by throwing NullReferenceException as appropriate.
と書かれていて問題なさそうな見解です
仕様に準拠していないというのは…JITコンパイラ的にどうなのか
言及を忘れていましたが、アセンブリにコード欠落は見受けられないのでC#コンパイラの問題ではないし

AddByteOffset<T>(ref T, IntPtr)にしても関連する注釈は
(1) Arithmetic operations on gcrefs (such as via Unsafe.Add) are not checked for correctness by the runtime.
The resulting gcref may point to invalid memory or to a different object. See ECMA-335, Sec. III.1.5.
のみですし、また前項と合わせてECMA-335が示されていますから、ILと無関係でもないでしょう
System.Runtime.CompilerServices.Unsafe.dllをデコンパイルしてみてもコメントと同じコードが示されます

Framework時代ならSafeBuffer継承とかやってましたが(SafeMemoryMappedViewHandleはコンストラクタがinternalなので)
これもこれで今見たら「SafeBuffer may be unavailable in future releases.」で笑えぬ
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.049s