[過去ログ] C#, C♯, C#相談室 Part96 (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
652
(1): デフォルトの名無しさん (オイコラミネオ MM67-zHbW) [sage] 2022/11/24(木) 23:25:55.64 ID:qQzvjeJeM(1/2) AAS
>>649
649(3): デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 62b1-jFJt) [] 2022/11/24(木) 20:47:07.44 ID:F4Bj4Vii0(3/3) AAS
>>647-648
別に課題でやってる訳ではないけど、Python3と同じ様に対応しているかと思ったらそうではなかったから気になったというだけ。
一応、自分で書いてみたよ。
もっとスマートな、君達プロが書いたコード例も見てみたいです。

static string IToB(int a) // Convert given integer value to bit pattern string and retern it
{
string lsb = ""; // for caching current LSB in string type
string b = ""; // for caching bit pattern in progress in string type
while (a != 0) {
lsb = (a & 01).ToString();
b = lsb + b;
a >>= 1;
}
return b; // Return converted result
}
それ普通に-1与えたら無限ループしない?
653: デフォルトの名無しさん (オイコラミネオ MM67-zHbW) [sage] 2022/11/24(木) 23:48:05.21 ID:qQzvjeJeM(2/2) AAS
長いことプログラムやるともうプログラム脳になる

引数にint 使ってあればマイナスや0のことを考慮してるのかどうか気になる
ビット演算 >> 見ればちゃんとマイナスを考慮してあるのか気になる
割り算があれば0除算しないか気になる

これが基本
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.050s