[過去ログ] C#, C♯, C#相談室 Part96 (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
255
(3): デフォルトの名無しさん (アウアウウー Sa31-mOD9) [sage] 2022/05/14(土) 00:45:49.42 ID:q1SIpySda(1) AAS
自己署名証明書、自己署名、電子署名っての自体はオレオレ署名とまともな署名のどっちに使っても問題ない
だから自己署名=オレオレだと決めつけて解釈していくとあらぬ方向に行くんだよ

>>246
246(3): デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 2f2f-vjB4) [sage] 2022/05/13(金) 22:05:38.65 ID:pmeFRqGo0(1) AAS
つか自己署名なら自分で勝手に作ればいいわけで...
自己署名じゃないちゃんとした証明書が必要なんだろうと
は「勝手に作る」というような言葉が使われてるからオレオレ証明書のことだと分かるし
>>242
242(2): デフォルトの名無しさん (テテンテンテン MMe6-0R8h) [] 2022/05/13(金) 13:29:25.82 ID:c/0e0c1OM(1) AAS
初心者です。
c#でアプリ作成したのですが、自己署名証明書がないと、アプリ起動時、発行元不明の警告が出ますよね?
みなさんどうやってその警告を回避してますか?
何かいい方法があれば教えてほしいです。
は発行元不明を防ぎたいという文脈から公的な証明書のことだと分かる
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.038s