[過去ログ] C#, C♯, C#相談室 Part96 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
482(1): デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 7e02-Y/ct) [] 2022/10/25(火) 19:59:37.22 ID:cA91aZUZ0(1/2) AAS
>>481コメントありがとうございます。
478です。
現在すすめているのが、
Winformで進めているんです。
アドバイスいただいた内容を参考にしてみます。
484: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 7e02-Y/ct) [] 2022/10/25(火) 22:50:11.68 ID:cA91aZUZ0(2/2) AAS
>>483483(1): デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 826a-kfbM) [sage] 2022/10/25(火) 20:27:27.77 ID:SCdeTm/W0(1) AAS
>>482
<UseWPF>true</UseWPF>
<UseWindowsForms>true</UseWindowsForms>
この両方をtrueでいいんだよ
cf) //learn.microsoft.com/ja-jp/dotnet/core/project-sdk/msbuild-props-desktop#enable-net-desktop-sdk
プロジェクトファイルに
<UseWPF>true</UseWPF>
<UseWindowsForms>true</UseWindowsForms>
両方を追記しましたら、
using System.Windows.Threading;
が使えるようになり、
Dispatcher
も使えるようになったみたいです。
アドバイス本当にありがとうございます。
m(_ _)m
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.056s