[過去ログ] C#, C♯, C#相談室 Part96 (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
661: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 775f-+Vtb) [] 2022/11/26(土) 18:05:18.46 ID:PxjWwIqd0(1/13) AAS
>>656
656(1): 649 (ワッチョイ 62b1-jFJt) [] 2022/11/25(金) 02:11:15.03 ID:GQeKBwEb0(2/3) AAS
>>655
じゃあ、君ならどう書くの?
お手本を見せてください。
長い行コメントなのとやたら短い変数名は、学生までだからな。
662: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 775f-+Vtb) [] 2022/11/26(土) 18:07:50.86 ID:PxjWwIqd0(2/13) AAS
>>659
659(1): 649 (ワッチョイ 62b1-jFJt) [] 2022/11/25(金) 08:39:48.60 ID:GQeKBwEb0(3/3) AAS
>>658
本当だ。御指摘有難う御座います。

if (a == 0)
return "0";
else {



return b;
}

にしないと駄目ですね。
例外処理を知らない人のアドバイスなんて無視していいよ。
663: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 775f-+Vtb) [] 2022/11/26(土) 18:10:25.03 ID:PxjWwIqd0(3/13) AAS
ゼロという文字列が返されるなら、最低限、仕様のコメントくらい書いておいてほしい。

ただ、間違って呼び出し側がゼロを渡した場合にゼロが戻るというのも曲者だけどな。
664
(2): デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 775f-+Vtb) [] 2022/11/26(土) 18:12:50.87 ID:PxjWwIqd0(4/13) AAS
>>649
649(3): デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 62b1-jFJt) [] 2022/11/24(木) 20:47:07.44 ID:F4Bj4Vii0(3/3) AAS
>>647-648
別に課題でやってる訳ではないけど、Python3と同じ様に対応しているかと思ったらそうではなかったから気になったというだけ。
一応、自分で書いてみたよ。
もっとスマートな、君達プロが書いたコード例も見てみたいです。

static string IToB(int a) // Convert given integer value to bit pattern string and retern it
{
string lsb = ""; // for caching current LSB in string type
string b = ""; // for caching bit pattern in progress in string type
while (a != 0) {
lsb = (a & 01).ToString();
b = lsb + b;
a >>= 1;
}
return b; // Return converted result
}
IToBが何の略なのかまったくわからない
665
(2): デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 775f-+Vtb) [] 2022/11/26(土) 18:25:17.54 ID:PxjWwIqd0(5/13) AAS
>>654
654(1): 649 (ワッチョイ 62b1-jFJt) [] 2022/11/25(金) 01:16:40.25 ID:GQeKBwEb0(1/3) AAS
>>652
本当だ。符号付きは、符号無しにタイプキャスティングしないと駄目みたいですね。
訂正バージョン

static string IToB(uint a) // Convert given unsigned integer value to bit pattern string and retern it
{
string lsb = ""; // for storing current LSB in string type
string b = ""; // for storing bit pattern in progress in string type
while (a != 0) {
lsb = (a & 01).ToString();
b = lsb + b;
a >>= 1;
}
return b; // Return converted result
}
コメントは上に書いた方がいいよ
しかも英語で書いている理由はなんなの?
666: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 775f-+Vtb) [] 2022/11/26(土) 18:26:24.48 ID:PxjWwIqd0(6/13) AAS
「to」がもしかして英語の「to」じゃないというとんでも命名なのか?
673: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 775f-+Vtb) [] 2022/11/26(土) 19:20:35.37 ID:PxjWwIqd0(7/13) AAS
>>669
669(2): 649 (ワッチョイ 9fb1-2SHd) [] 2022/11/26(土) 19:07:49.92 ID:bgvkuxQR0(1) AAS
>>665
今度から、上に書く様に癖付ける。
「40過ぎたら年齢差別の無い外資系以外は諦めろ!」 と言われたから、英語の勉強も兼ねて、出来るだけ英語を使うようにしている。
>>660 の 「// "{b}" 相当の2進数表記に変換する」
を英語で書くとしたら、

// Convert to binary expression format equivalent to f"{:b}" in Python3

とでもなるのかな。

>>664
>>667 の指摘の通り、itoa、atoiを真似た。C言語から入ったからね。
他の言語の文化を持ち込むのはすげー嫌われるよ。
686: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 775f-+Vtb) [] 2022/11/26(土) 22:13:12.62 ID:PxjWwIqd0(8/13) AAS
仕様を考えてないあたりは、みんなただの初心者なんだろうな。
689: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 775f-+Vtb) [] 2022/11/26(土) 22:41:45.78 ID:PxjWwIqd0(9/13) AAS
普通にConvert.ToStringを使えばいい
自作しなくちゃいけないならこう

public static string ToBinaryString(this uint source)
{
var length = sizeof(uint) * 8;
var result = new char[length].AsSpan();
for (int i = 1; i <= length; i++, source >>= 1)
{
result[^i] = (char)('0' + (source & 1));
}
return new string(result);
}
690
(2): デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 775f-+Vtb) [] 2022/11/26(土) 22:43:39.24 ID:PxjWwIqd0(10/13) AAS
>>647-648
別に課題でやってる訳ではないけど、Python3と同じ様に対応しているかと思ったらそうではなかったから気になったというだけ。
一応、自分で書いてみたよ。
もっとスマートな、君達プロが書いたコード例も見てみたいです。

static string IToB(int a) // Convert given integer value to bit pattern string and retern it
{
string lsb = ""; // for caching current LSB in string type
string b = ""; // for caching bit pattern in progress in string type
while (a != 0) {
lsb = (a & 01).ToString();
b = lsb + b;
a >>= 1;
}
return b; // Return converted result
}
691: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 775f-+Vtb) [] 2022/11/26(土) 22:45:04.31 ID:PxjWwIqd0(11/13) AAS
>>690 は2進数の文字列という意味だったのか

ちょっとあれでできると思ったのがわからない。
694: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 775f-+Vtb) [] 2022/11/26(土) 22:59:44.77 ID:PxjWwIqd0(12/13) AAS
引数のaの扱いが雑すぎて、言語仕様に詳しくない自分にはわからなかった。
697: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 775f-+Vtb) [] 2022/11/26(土) 23:50:54.08 ID:PxjWwIqd0(13/13) AAS
Binary Stringの意味が2進数表記だと思う人がいるかな?
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.071s