[過去ログ] C#, C♯, C#相談室 Part96 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
215: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ df89-p2QP) [sage] 2022/04/30(土) 08:17:51.61 ID:Hl+yZMpS0(1/2) AAS
>>203203(4): デフォルトの名無しさん (ワッチョイ ce6e-ZXX2) [sage] 2022/04/29(金) 23:05:58.93 ID:ZxkWaM0v0(1) AAS
関数のエラーを表現するのってどういうのが一番C#のスタイルに合うんでしょうか
例えば公式のtryparseなんてbool返しますよね。でも例外投げるって手もありますよね。なんか職場の古いおっさんははるか昔のCのやり方そのまま0とか-1とか返してるし
普通は例外一択です。
225(1): デフォルトの名無しさん (ワッチョイ df89-p2QP) [sage] 2022/04/30(土) 12:13:31.51 ID:Hl+yZMpS0(2/2) AAS
>>224最終的にはマシン語になるわけだから同じでしょ。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.045s