[過去ログ] C#, C♯, C#相談室 Part96 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
154
(1): デフォルトの名無しさん (ワッチョイ a236-8qwV) [sage] 2022/03/16(水) 00:10:04.98 ID:pAqxvPky0(2/2) AAS
>>152
152(2): デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 1232-IMun) [sage] 2022/03/15(火) 23:25:37.07 ID:ZTE9InWz0(3/3) AAS
>>149
件の部分はJITコンパイルされたマシンコードの話で、ref intを参照する際に
xからでなくても「mov ecx, dword ptr [ptr]」的であっても整合性は取れるが
逆アセが「mov ecx, dword ptr [0]」になるので、xはnullにされてるという話

それならばIsNullRefが消えるのは順当としても、xがnullになる代入の欠落が
NullRef<int>が宜しくないのか、それをAddByteOffsetに与えるのがダメなのか
単なるバグか…、Unsafe.AsRefに直接IntPtr渡せれば/unsafeとせず済むのにね
> Unsafe.AsRefに直接IntPtr渡せれば/unsafeとせず済むのにね

そうなんです!というか、本来私がしたいことからいうと
MemoryMarshal.CreateSpan<int> メソッドに IntPtr 型を渡せると一番よいのですが、
それができないのでこのメソッドが受け付けてくれる ref int を作るという方向で考えています。
162: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 3d78-9pEf) [sage] 2022/03/16(水) 20:33:39.98 ID:paMiN66w0(1) AAS
>>160
160(1): デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 8dc1-EzgM) [sage] 2022/03/16(水) 19:44:50.55 ID:Eqgki5Lk0(1) AAS
vs2022 c# winforms .net6
画面作って、vs再起動すると
フォームが読込エラーが発生する

おまえら、発生しないの?
タブオーダーの変更も無効化されててマジゴミ
216: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ c749-c3mi) [sage] 2022/04/30(土) 09:29:44.98 ID:/k/F8o6k0(1) AAS
おじいちゃんも多いので意見が分かれやすいですね
372
(1): デフォルトの名無しさん (ラクッペペ MMee-kNao) [sage] 2022/07/30(土) 19:16:04.98 ID:1KJkNmDVM(1) AAS
>>370
370(2): デフォルトの名無しさん (アウアウウー Sa09-WuFg) [sage] 2022/07/30(土) 18:54:16.32 ID:jErZjSQja(1) AAS
皆さん、インクリメントとデクリメントについてどのようにお考えですか?
個人的にこれを使うことに抵抗があります(無知が理由で)
特に、内部メソッド等にローカルなintを渡して処理後に1だけ加算したいときってよくあると思うんですが、
int num = 0;
M(num); num++; これと
M(num++); これは、本当に常に一致してくれるんでしょうか?
IL上での違いはこんな感じでした

// M(num);
IL_0003: ldloc.0
IL_0004: call void C::'<M>g__M|0_0'(int32)
IL_0009: nop
// num++;
IL_000a: ldloc.0
IL_000b: ldc.i4.1
IL_000c: add
IL_000d: stloc.0
IL_000e: nop

// M(num++);
IL_0003: ldloc.0
IL_0004: dup
IL_0005: ldc.i4.1
IL_0006: add
IL_0007: stloc.0
IL_0008: call void C::'<M>g__M|0_0'(int32)
IL_000d: nop
IL_000e: nop

これって最終的には同じコードなんでしょうか?
可読性以外の差異がありましたら教えていただけないでしょうか。よろしくお願いします
引数の値の評価が違う

前者
numを評価(変数numの値は0)→M呼出し(引数の値は0)→num++を評価(変数numの値は1)

後者
num++を評価(変数numの値は1)→M呼出し(引数の値は1)→変数numの値は1
747: デフォルトの名無しさん (ラクッペペ MM8f-22yv) [sage] 2022/11/30(水) 07:03:44.98 ID:GVXjcNVDM(1) AAS
早期退職って要は無用の高齢社員へのクビ宣告だろ
退職金ちょっと割増しするのではよ辞めろと追い出されるだけだぞ
786
(1): デフォルトの名無しさん (ワッチョイ ce8b-4FAg) [sage] 2022/12/06(火) 16:39:30.98 ID:ddwy7sPP0(2/3) AAS
>>785
785(1): デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 8cbb-20rA) [sage] 2022/12/06(火) 09:31:26.99 ID:6+x5kn7X0(1/3) AAS
人に聞かなきゃ出来ないレベルならスクレイピングなんかに手を出すなよ
サイトに迷惑だわ
死ね。マジで。
867
(2): デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 675f-5vlk) [] 2022/12/13(火) 14:04:44.98 ID:Gkd3fRC50(1) AAS
ドボンとかいまだに見てる人いるんだな
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.040s