[過去ログ] C#, C♯, C#相談室 Part96 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
345(1): デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 0f63-tCSL) [sage] 2022/07/01(金) 15:22:31.26 ID:svwhpzKm0(1) AAS
VisualStudio 2015 ターゲットフレームワーク .Net Framework 4.5.2
Shownイベントで発生した例外をApplication.ThreadExceptionでキャッチ
したいのですが期待する例外が届きません。
何が原因なのでしょうか。
public partial class Form1 : Form {
[STAThread] static void Main() {
Application.EnableVisualStyles();
Application.SetCompatibleTextRenderingDefault(false);
Application.ThreadException += ShowException;
Application.Run(new Form1());
}
private static void ShowException(object sender, ThreadExceptionEventArgs e) {
MessageBox.Show(e.Exception.ToString());
}
private void Test() {
try {
throw new Exception("1 起点");
}
catch (Exception ex) {
throw new Exception("2 期待する例外", ex);
}
}
public Form1() { InitializeComponent(); }
private void Form1_Shown(object sender, EventArgs e) { Test(); } //1が届く
private void button1_Click(object sender, EventArgs e) { Test(); } //2が届く
}
375(1): デフォルトの名無しさん (ラクッペペ MMee-kNao) [sage] 2022/07/30(土) 20:09:53.26 ID:2QzW5DDXM(1/2) AAS
言語仕様としては厳密には未定義なのかも知れないが、少なくとも>>370370(2): デフォルトの名無しさん (アウアウウー Sa09-WuFg) [sage] 2022/07/30(土) 18:54:16.32 ID:jErZjSQja(1) AAS
皆さん、インクリメントとデクリメントについてどのようにお考えですか?
個人的にこれを使うことに抵抗があります(無知が理由で)
特に、内部メソッド等にローカルなintを渡して処理後に1だけ加算したいときってよくあると思うんですが、
int num = 0;
M(num); num++; これと
M(num++); これは、本当に常に一致してくれるんでしょうか?
IL上での違いはこんな感じでした
// M(num);
IL_0003: ldloc.0
IL_0004: call void C::'<M>g__M|0_0'(int32)
IL_0009: nop
// num++;
IL_000a: ldloc.0
IL_000b: ldc.i4.1
IL_000c: add
IL_000d: stloc.0
IL_000e: nop
// M(num++);
IL_0003: ldloc.0
IL_0004: dup
IL_0005: ldc.i4.1
IL_0006: add
IL_0007: stloc.0
IL_0008: call void C::'<M>g__M|0_0'(int32)
IL_000d: nop
IL_000e: nop
これって最終的には同じコードなんでしょうか?
可読性以外の差異がありましたら教えていただけないでしょうか。よろしくお願いします
のILの中身見た限りでは引数評価後に関数呼び出しが行われる様に実装されてる
409: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 4201-8lLW) [sage] 2022/08/19(金) 06:05:35.26 ID:MAIXTOEK0(1) AAS
>>408自分でフォーマットを決められないケースもあるでしょ
例えばリンカー、実行ファイルのフォーマットはOSなどで規定されてるからそれに沿って出力しないとダメでしょ
469: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ d307-tmeX) [sage] 2022/10/10(月) 11:36:03.26 ID:C38R1GQo0(1) AAS
isTrueがローカル変数じゃないならなってないな
552: デフォルトの名無しさん (アウアウウー Sacd-Aj/S) [sage] 2022/11/05(土) 09:51:02.26 ID:EyXCsWHVa(1) AAS
>>551ゼロということはないし、実際特定の人を起用するための出来レースかもしれん
役所というのは面倒なところで「この人に頼みたい」と思っても勝手に頼めない仕組みになってるんだわ
596: デフォルトの名無しさん (スプッッ Sd43-B69F) [] 2022/11/16(水) 14:51:33.26 ID:Nr772sxzd(1) AAS
ありがとうございます。再度調べてみます
604: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 227c-stRS) [sage] 2022/11/19(土) 11:16:05.26 ID:eQTLGh6L0(1) AAS
>>601601(2): デフォルトの名無しさん (ベーイモ MM9e-R8F1) [sage] 2022/11/19(土) 07:24:15.03 ID:W2gsPZLCM(1) AAS
Windows 11の標準アーカイバーも不便だし他に良いのもないから自分で作ろうと思って久々にプライベートで開発すっかなと思ったわけですよ
そんでMSのDoc読みながらふむふむPackage.appxmanifestにwindows.fileTypeAssociationなんかで記述すればWin11のNew Context Menuにコマンド追加できるわけね
おー確かにサンプルのApp1で開くが追加されたし.zipで右クリックしたら出た、じゃああとは汎用フォルダ・ファイルの右クリックではどうやるのかな?
はい、汎用フォルダ・ファイルへのコマンド追加はExplorerのShell拡張が必要です、そしてまーた.NETあるあるのVC++でCOM作ってくださいですよ
十何年前とまったく同じことを.NET 7になっても繰り返してんだねこれじゃMS StoreもデスクトップアプリもオワコンになってWindowsでアプリなんて増えるわけないよね
そりゃWSAとAmazon App StoreでAndroidアプリエミュレートするしかなくなるわな
なんでこんなデスクトップアプリを開発する場合に誰もがやりたがることがこんなに難解で面倒なんだよ.NETでAPI用意しろよアホすぎるわMS
みたいな奴が簡単にそういうOSに関連したコードを書けるほうが何が起こるか分からないし
OSの互換性が重要だし、その辺理解出来なくて発狂しているだけなら相当頭が悪い
で、シェルエクステンションの実装が出来ない低レベルは諦めたらいいだけw
711(1): デフォルトの名無しさん (アウアウウー Sa5b-DgGg) [sage] 2022/11/27(日) 11:42:57.26 ID:fm4wbbZca(1) AAS
>>710文盲の遠吠えはみっともないぞw
766(1): デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 5e79-FYZG) [sage] 2022/12/05(月) 18:54:30.26 ID:CB8LgCez0(2/2) AAS
外部リンク:teratail.com
複数オプションの追加については
options.add_experimental_option('excludeSwitches', ['enable-automation'])
options.add_experimental_option('prefs', prefs)
options.add_experimental_option('example', example)
などと、連立させるで複数のオプションの追加が可能です。
またその他の解決策としては
options.add_argument('--incognito')
とする事でシークレットモードでの起動が可能となりパスワードマネージャーが立ち上がらなくなります。
820: .NET MAUI HighSchool (ワッチョイ e201-6Epl) [] 2022/12/08(木) 23:36:06.26 ID:JlEBU10A0(2/2) AAS
ネイティブそんなElectron使うか?
あれ見た目めっちゃめんどくさそう(つついたことない)
ワークスペースがどうとかウゼェよな
だからVScも使わんしSiki(5chブラウザ)も使わん
891(1): デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 7fbb-dmwH) [sage] 2022/12/14(水) 11:04:23.26 ID:EUJoHYXL0(1/3) AAS
今どきはコメント書けば適当なループ処理までAIが補完してくれるぞ
975: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ c307-bKpv) [sage] 2022/12/21(水) 10:59:36.26 ID:DxBIri9+0(4/4) AAS
>>974何のセキュリティを気にしてんだよw
セキュリティの意味わかってないんじゃね?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.033s