[過去ログ]
スレ立てるまでもない質問はここで 158匹目 (1002レス)
スレ立てるまでもない質問はここで 158匹目 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1635193843/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
必死チェッカー(本家)
(べ)
自ID
レス栞
あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
357: デフォルトの名無しさん [sage] 2021/12/09(木) 14:18:01.94 ID:ts6hDhJM >>355 X(a, b)と表記するとして x1 = X(1, 1) x2 = X(1, 2) x3 = X(2, 1) x4 = X(3, 3) とあったらx1, x2, x3, x4をどういう風にグループ化したいの? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1635193843/357
360: デフォルトの名無しさん [sage] 2021/12/09(木) 16:47:23.50 ID:ts6hDhJM >>358 じゃ x5 = X(2, 3) が追加されると {x1, x2, x3, x4, x5}の1グループになるってこと? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1635193843/360
362: デフォルトの名無しさん [sage] 2021/12/09(木) 18:19:47.02 ID:ts6hDhJM じゃ>>356が書いてる素集合データ構造使うパターンなので 1回のUnion(a, b)が実質ほぼO(1)で、Xがn個あればほぼO(n) arrayで実装してる解説を読むといい http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1635193843/362
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
1.482s*