[過去ログ] スレ立てるまでもない質問はここで 158匹目 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
894: デフォルトの名無しさん [sage] 2022/02/06(日) 12:36:29.47 ID:nAbKMbqD(1) AAS
>>775775(10): デフォルトの名無しさん [sage] 2022/01/31(月) 17:22:16.09 ID:wBgyHkbL(1/7) AAS
質問お願いします。
作りたいソフトは、win7以上で動くaaaaa.exeです。
Google Chromeを立ち上げておく&jpgファイルが入ったフォルダを立ち上げておく
そのフォルダから、とあるjpgファイルを「ドラッグ&スナップ」でGoogle Chromeに表示させることが出来ます。
それと同様のことを、
aaaaa.exeでさせたいのです。
つまり、
Google Chromeを立ち上げておく&aaaaa.exeを立ち上げておく
aaaaa.exeは碁盤の目を表示させてる
で、
aaaaa.exeのある部分をつまみ「ドラッグ&スナップ」でGoogle Chromeにaaaaa.exe内で自動生成されたjpgファイル表示させる、碁盤の目の違うところをつまみ「ドラッグ&スナップ」するとaaaaa.exe内で自動生成された違うjpgファイル表示させる
というソフトを作りたいのです。
で、教えて欲しいのは、
「aaaaa.exeのある部分をつまみ「ドラッグ&スナップ」」こんな機能が可能か? あるとすればプログラミング言語は何で、その機能の名称はなにか? どんなプログラミングソフトを使えばいいか?
です。 よろしくお願いします。
普通にブラウザで、任意のページを開いて、その中の画像を、
別のブラウザの任意のページへ、Drag & Drop(D&D)すると、
新しいタブで、その画像が表示される
だから別に、.exe じゃなくても、
HTML でローカルPC から画像を読み込んで、
その画像をD&D して、別のブラウザで表示できる
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 3.212s*