[過去ログ] スレ立てるまでもない質問はここで 158匹目 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
391: デフォルトの名無しさん [sage] 2021/12/18(土) 17:24:12.61 ID:BM3dKYv8(1/2) AAS
>>390390(2): デフォルトの名無しさん [sage] 2021/12/18(土) 15:12:26.48 ID:NUawv1+o(1) AAS
>>383
理想論だと問題があるので勉強しなさいとか、職業プログラマーでそれはないはーって
言われるかもだけど
実際には仕事でプログラミングしている人も、大多数は同じような感じでコピペスクリプト
キッズで意味や仕組みなんて分かっていないので、人に提供している訳でなく自分で
困っていないならばよいと思うよ
それに絵の勉強は模倣からじゃないけど、自分で動かすプログラムをコピペでも手で
打っていれば、数こなしているうちにわかることも増えるような気がするし
あと、私は技術系の老害で今は趣味のプログラムしかしないんでコードの意味が
分からないとイヤって思うけど、今時のプログラミング言語はドンドン仕様が変わって
いくので、世の中のトレンドに追従していこうとすると中身を理解している時間は
ないかなって
書いてあることにほとんど賛同できない。
向き不向きが大きいのかもしれない。
ま、向いてない人もそうやって何かが出来た感じにはなれるのかもね。
393(1): デフォルトの名無しさん [sage] 2021/12/18(土) 18:05:43.36 ID:BM3dKYv8(2/2) AAS
プログラミングも本来高度に専門性の高い業種だと思いますw が、他人のを単純にパク、
もとい参考にさせてもらうだけでもある程度のことは成り立つのかもね。
それはデザインとかでもあるんじゃ。その場合も意味もわからずなんとなくコピるのか、
元の仕事への深い洞察の下に行う、とか差がありそう。
ちなみにプログラムでもある種のデザインは大事だね。これもセンスが出る。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.038s