コンピュータ将棋開発者スレ (95レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
52
(1): デフォルトの名無しさん [] 2021/02/09(火) 20:55:56.25 ID:VGrV+g/6(4/7) AAS
>>51
51(1): デフォルトの名無しさん [sage] 2021/02/09(火) 20:11:11.67 ID:smutIQAB(3/7) AAS
>>48
目標が「最高にエッチな画像を作ろう」であるならば優秀の定義は「より人間がえろく感じる」だろ?
優秀の定義は「より人間がえろく感じる」なはずなのに
今は、たまたまでできた画像をベースにエロっぽいのを選んでいこうになっており
「最高に」がなくなってしまっています。

もし人間が同じことをするのであれば、もっとエッチなポーズが出てくるはずですが
遺伝的アルゴリズムの制限上、このポーズから大きく変わるものは出てこないでしょう
(人間が意図的に操作しない限り)

そこが遺伝的アルゴリズムの限界なんだなと。
劣等と優秀の分布がほぼ一直線になる場合は使えますが
いろんなポーズのように、優秀な点が星型に点在してる場合には
使い物になりません
53
(1): デフォルトの名無しさん [sage] 2021/02/09(火) 21:07:10.08 ID:smutIQAB(4/7) AAS
>>52
>優秀の定義は「より人間がえろく感じる」なはずなのに
>今は、たまたまでできた画像をベースにエロっぽいのを選んでいこうになっており
>「最高に」がなくなってしまっています。

何がいいたいのかがさっぱりわからん
より人間がえろく感じるものを選んでいってだんだんと目標に近づいていくってもんだとわかってるか?

>もし人間が同じことをするのであれば、もっとエッチなポーズが出てくるはずですが
>遺伝的アルゴリズムの制限上、このポーズから大きく変わるものは出てこないでしょう

遺伝的アルゴリズムをどう解釈したらそういう結論になるのか、もう少し聞かせてもらえるかな?
遺伝的アルゴリズムがどうやって子を作るのかは知ってるか?

あとな、これは実験なんだから使い物にならなかった、というのでも素晴らしい実験結果なんだ
そのことをわかってるか?
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.015s