コンピュータ将棋開発者スレ (95レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

35: デフォルトの名無しさん [sage] 2021/02/02(火) 16:38:48.92 ID:F8EiZmWN(1/2) AAS
>>33
33(2): デフォルトの名無しさん [sage] 2021/02/02(火) 09:45:10.03 ID:uelhwllD(1) AAS
>>32
人間の脳から生まれたアイデアすら計算の神からしたら計算可能だろ
人間はそれまでの歴史の中になかったアイデアが新たに提唱されることを独創性と呼ぶのではないのか
> 人間の脳から生まれたアイデアすら計算の神からしたら計算可能だろ
推測の話はしてない

そもそも前提が間違ってるんだよ
人間の脳とコンピュータは実現してる仕組みが全く違う
人間の脳は計算して考えを出してるんじゃないかもしれないな
73: デフォルトの名無しさん [sage] 2021/02/10(水) 22:41:15.92 ID:hrkmrjYC(3/4) AAS
別に俺ら人工知能専門家じゃないから
コンピュータ将棋ソフト開発について話がしたい人だからな
86: デフォルトの名無しさん [sage] 2021/05/07(金) 12:52:01.92 ID:2z/2Kbob(2/2) AAS
都合の良い(エロい)画像が現れることを報酬とする都合の良い(エロい)画像を生成するシステムとか
ノーフリーランチ定理に抵触する
環境とのインタラクションは必ず要る

見た人にどっちがエロいか入力してもらうというのも環境とのインタラクションの一種ではあるが
作ろうとしている構造(手足)に対して情報量が少なすぎるからやっぱノーフリーランチ定理に抵触するギリギリや
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.016s