[過去ログ] 文字コード総合スレ part13 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
720(1): デフォルトの名無しさん [sage] 2023/02/18(土) 06:39:14.59 ID:1+BLOhrf(1) AAS
>>715715(1): デフォルトの名無しさん [] 2023/02/17(金) 22:53:38.58 ID:ZaUKSTn6(1) AAS
>>712
IBM932は問題ないのか?
SJISは拡張部分の定義がバラバラ。
JISはもっとひどかったから、まだいいんだが、UTF-8とUTF-16の混在という問題はまだ解決していない。
マイクロソフトのSJISは日本語キャラクタセットの統一という成功を収めたが、UTF-8とSJISの相性が悪いのはどうにもならない。
日本人が日本語のキャラクタセットを決められない状況では、中国人が決める日本語キャラクタセットに日本人は従うしかない。
時系列が無茶苦茶
CP932が作られたかIBM932が生まれた
何故わざわざ空けてあるC1領域を使ってしまったのか
722: デフォルトの名無しさん [] 2023/02/18(土) 12:26:20.12 ID:ExpzrYMf(2/2) AAS
>>720
IBMは昔からわざとちょっと変な仕様追加するのが好きで
M$と不仲になってさらにその傾向が増長したのでは
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.037s