[過去ログ]
文字コード総合スレ part13 (1002レス)
文字コード総合スレ part13 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1593777227/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
必死チェッカー(本家)
(べ)
自ID
レス栞
あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
460: デフォルトの名無しさん [sage] 2022/04/05(火) 22:02:53.74 ID:tEc3t7ZA >>439 同じエラーって具体的にどんなエラーが出てるの? でダメ文字の所で出るのかね 上にも書いてる人がいるけどかなりの初心者っぽいのでVisualStudioCommunity使った方がいいんじゃない あとC以外の言語から始めた方がいいと思う あと変な人が力説してますがLinuxの方が敷居が高いですよ いままでの書き込みみてもLinux入れてターミナルでソース編集してコンパイルまで到達できそうにない cp932は互換性のために残ってるだけで内部はWindowsNTの時点でUnicodeです コマンドプロンプトもUTF8に出来るしWindoesTerminalとか出てきてるしメモ帳すらUTF8対応してるというのに http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1593777227/460
463: デフォルトの名無しさん [sage] 2022/04/05(火) 22:57:36.93 ID:tEc3t7ZA >>461 ダメ文字ごときでコンパイルできないってのも変な話だね EazyIDECでざっと検索したけどコンパイラが日本語非対応かつ規格古いからお薦めしないみたいな回答がいくつも出てきたよ まあVisualStudioがいいんじゃね 基本的に日本語版と銘打っている開発環境であれば文字化けは発生しません あとプログラム言語の勉強をしたいんであればC言語はやめた方がいいと思う http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1593777227/463
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.040s