[過去ログ]
文字コード総合スレ part13 (1002レス)
文字コード総合スレ part13 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1593777227/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
必死チェッカー(本家)
(べ)
自ID
レス栞
あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
491: デフォルトの名無しさん [] 2022/07/15(金) 00:59:26.68 ID:o79mkU7V 必要でしょ 中央アジアで使われていた紋章タムガもUnicode登録すべきだと思うよ それなら貴族や大名の家紋も登録しろみたいな話になるかもしれんが、タムガは別 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1593777227/491
492: デフォルトの名無しさん [] 2022/07/15(金) 01:46:43.92 ID:o79mkU7V タムガは中国の漢字を元に考案されたという説がある 漢字からして絵文字のようなものだから、絵文字がダメなら漢字もダメだろう さらに突き詰めれば、漢字を含む表意文字は広義の絵文字だから、表意文字も禁止しなければならなくなる http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1593777227/492
494: デフォルトの名無しさん [] 2022/07/15(金) 04:48:32.08 ID:o79mkU7V 色付き絵文字は、従来のANSI Colorのように色情報を捨てられる恐れがないという利点もある わかりやすい例を挙げると、コピペすると色情報はあっさりと失われたりするけど、絵文字ならその心配がない http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1593777227/494
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
1.369s*