[過去ログ] 文字コード総合スレ part13 (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
743
(3): デフォルトの名無しさん [] 2023/02/21(火) 19:33:57.30 ID:VTx8hARX(1/2) AAS
>>740
740(1): デフォルトの名無しさん [sage] 2023/02/20(月) 21:29:57.22 ID:iLGtEctg(2/2) AAS
日本語とか中国語が特にめんどうという話は聞いたことがない。どういうこと?
UTF-8は文字によって1バイトで済むなら1バイトで表現する。

これはアルファベットを使用している欧米人には都合がいいが、漢字を使っている日本人、中国人などでは、その漢字は何バイトなのか常に意識しなくてはならなくなる。

近い将来、4バイトで統一した方が楽という話になる。
特に中国が世界の中心になると、中華人民共和国が推奨しているキャラクタセット GB2312は2バイトで一文字をあらわすキャラクタセット。

日本語のように1~2バイトで表現するから、UTF-8のように1バイト文字、2バイト文字、3バイト文字、4バイト文字、5バイト文字と何バイト使うのかわからないキャラクタセットは嫌う。

中国語EUCとUTF-8は相性が悪い。
744: デフォルトの名無しさん [] 2023/02/21(火) 19:35:15.90 ID:VTx8hARX(2/2) AAS
GB2312をUTF-8に置き換えようとしても、面倒くせえだけだと思うは中華人民共和国も同じ。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.075s