[過去ログ] 文字コード総合スレ part13 (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
833: デフォルトの名無しさん [] 2023/02/25(土) 12:47:05.63 ID:PU7vc6R3(1/3) AAS
>>832
832(2): デフォルトの名無しさん [sage] 2023/02/25(土) 10:44:41.98 ID:IGzyIaR2(2/3) AAS
今後はファイルや外部通信はUTF-8がデフォルトになる
デフォルトの意味が理解できないド素人がいるみたいなので書いておくと
「アプリは特に文字コードの指定が無かった場合はUTF-8で出力するべき、指定が無かった場合はUTF-8として読み込むべきである」ということ

つまりBOMが無くてもUTF-8とみなすべきなので、UTF-8にBOMは不要
お前が気まぐれに「不要」と宣言したら、他人は良きように計らってくれるとでも思っているのか?
BOM付き文字列が送り込まれた時にどのように処理するかを決めないことには、なにも進まないぞ
840: デフォルトの名無しさん [] 2023/02/25(土) 19:05:12.59 ID:PU7vc6R3(2/3) AAS
>>839
839(2): デフォルトの名無しさん [sage] 2023/02/25(土) 18:25:42.81 ID:p5DpNAy5(1) AAS
アップデートされずEUC-JPのまま捨て置かれたドキュメントの価値などもはや「歴史的な」価値しかない
Webブラウザで閲覧できれば十分、新しく作るシステムでいまさら対応する必要性など皆無

2000年前後の知識しか持ち合わせていない老害がいくらギャーギャー騒ごうとも
時代遅れなエンコーディングに対応するような愚を犯してはならない
毅然としてUTF-8以外を切り捨てるべし
みたいに「切り捨てる」とか強い表現を使う人は、既得権からあぶれた失うものがない負け組が好んで使う言葉。
ネットでは威勢が良く見えても現実世界では切り捨てる側ではなく切り捨てられる側。ルサンチマンを抱えている。
841: デフォルトの名無しさん [] 2023/02/25(土) 19:12:22.66 ID:PU7vc6R3(3/3) AAS
「~べき」とか語っていいのはカネを出す側であって、「~べき」はカネで雇われる側にすぎない技術者が使っていい表現ではない。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.039s