[過去ログ] 文字コード総合スレ part13 (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
721
(1): デフォルトの名無しさん [] 2023/02/18(土) 12:24:41.58 ID:ExpzrYMf(1/2) AAS
>>717
717(2): デフォルトの名無しさん [] 2023/02/18(土) 00:27:33.20 ID:g6xF0Ha1(1/2) AAS
>>716
SJISで統一して成功したシステムは多い。
UNIXとWindowsの組み合わせではSJISでの統一が正解だった。
UTF-8以前の話なら
UNIXとWindows混在ならEUCが正解
722: デフォルトの名無しさん [] 2023/02/18(土) 12:26:20.12 ID:ExpzrYMf(2/2) AAS
>>720
720(1): デフォルトの名無しさん [sage] 2023/02/18(土) 06:39:14.59 ID:1+BLOhrf(1) AAS
>>715
時系列が無茶苦茶
CP932が作られたかIBM932が生まれた
何故わざわざ空けてあるC1領域を使ってしまったのか
IBMは昔からわざとちょっと変な仕様追加するのが好きで
M$と不仲になってさらにその傾向が増長したのでは
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.031s