[過去ログ] 文字コード総合スレ part13 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
37: デフォルトの名無しさん [sage] 2020/07/18(土) 00:47:07.96 ID:/iWSRGfH(1) AAS
👇🖊
余裕だぜ
63: デフォルトの名無しさん [sage] 2021/05/25(火) 11:48:06.96 ID:rDgveWWs(1) AAS
JIS X 0208/JIS X 0213の表はJISが決めたやつ
シフト JISの表はMicrosoftが決めたやつ
この二つは歴史的経緯で色々違いがあります
くらいの理解でいいんじゃないか
87: デフォルトの名無しさん [] 2021/06/26(土) 15:25:02.96 ID:15vAhO8I(1) AAS
外部リンク:ja.wikipedia.org
コロストミーの場合、排泄方法は自然排便法と洗腸法がある。
自然排便法とは排泄口から自然に排泄される便をパウチで受けて処理する方法であり、
洗腸法とは一定量の微温水をストーマから注入し、強制的に排便を促進させる方法である。
自然排便法は、便意に従った排泄方法であり一般的に負担が少ないことが特長である。
パウチについては、不時の排泄に備えた常時装着が必要なためその使用量が増加し、
粘着剤によりストーマ周辺の皮膚にかぶれやただれを招き易い。
111: デフォルトの名無しさん [] 2021/08/01(日) 21:24:22.96 ID:z9C0zhgf(1) AAS
>>107山手線の優先席でそのマークを見せつけて席を譲らせようとした白人がいたな。
121: デフォルトの名無しさん [] 2021/08/06(金) 19:59:22.96 ID:kQ2vjEwy(1) AAS
>>115115(1): デフォルトの名無しさん [] 2021/08/03(火) 15:37:40.00 ID:mGGHQh8s(1) AAS
WindowsでシフトJISを廃止する設定があるのだが
開発用PCではこれをオンにしたほうがいいな
シフトJIS廃止するだけで起動しなくなる日本製のアプリや読めなくなるReadmeが山ほどあることに気付ける
あんたが死んだあとの話になるだろう
マイクロソフトは言い出してから、早くても20年は実行に移さないから。
271(1): デフォルトの名無しさん [] 2021/12/03(金) 02:35:02.96 ID:SD21SyVf(2/2) AAS
komuroが以下のように解析されてしまうンだわ
ko 名詞,固有名詞,人名,一般,*,*,ko,コー,コー
muro 名詞,固有名詞,組織,*,*,*,ムロコーポレーション,ムロコーポレーション,ムロコーポレーション
277: デフォルトの名無しさん [sage] 2021/12/13(月) 17:26:54.96 ID:6Y8EqgkQ(1) AAS
>>276276(1): デフォルトの名無しさん [] 2021/12/13(月) 16:15:10.59 ID:7UKqmZkl(1) AAS
フォルダを意味する絵文字とファイルを意味する絵文字があれば味気ないlsコマンドが少しはにぎやかになると思うんだ
コマンドラインの出力に emoji 使うのは迷惑極まるのでやめろ。そんなやつは素直にGUIでも使ってろ。
319: デフォルトの名無しさん [sage] 2021/12/21(火) 04:09:54.96 ID:tfb/wfWf(2/2) AAS
>>280280(2): デフォルトの名無しさん [sage] 2021/12/13(月) 22:52:29.78 ID:RcHUWzLT(1) AAS
ふと気付いたが豆腐そのものの絵文字ってないんだな
グリフがない文字の通称、あるいはtofu on fireと、豆腐と文字コードは縁が深いのに
豆腐のグリフはあるからいいんじゃないですか
334: デフォルトの名無しさん [sage] 2022/01/02(日) 13:07:53.96 ID:o9R7ffl7(1) AAS
お正月 絵文字
外部リンク:lets-emoji.com
このページには凧が書いてないな(正月に限ったものではないが)。
U+1FA81 が凧ね。
鏡餅と独楽はUnicodeにないので欲しいところだ。
353(1): デフォルトの名無しさん [sage] 2022/01/31(月) 00:54:14.96 ID:I/sDGiBy(1) AAS
32にはないだろ
573: デフォルトの名無しさん [sage] 2022/08/14(日) 23:17:14.96 ID:bHYBRaL8(1) AAS
糞絵文字は1つしかないぞ
606: デフォルトの名無しさん [] 2022/08/24(水) 09:32:11.96 ID:8fOu5lGq(1) AAS
murataのCMかよ
639(1): デフォルトの名無しさん [sage] 2022/10/08(土) 12:17:20.96 ID:pd+cWRBO(2/2) AAS
>>638638(1): デフォルトの名無しさん [sage] 2022/10/08(土) 06:16:01.16 ID:qNYwj5bN(1/2) AAS
>>637
データ側に言語情報があったあら、レンダリングやレイアウトにその言語情報を使うのは基本中の基本で、当たり前過ぎて議論の対象にならんのでは。
データに言語情報がない場合にどのようにするかという問題。手抜きアプリだとフォントのデフォルトを使う。そしてフォントのデフォルトが中国字形になってるとか良くある。
言語情報が付いてなかったら本当は言語推定とかした方がいいと思うけどね
文字コードで言語統合してしまった分、分離のコストを支払う必要があるということ
ユーザーの設定は推定できなかった場合の最後の手段かな
普通は言語推定とかいちいちしないからユーザー設定頼みのみと
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.037s