[過去ログ]
文字コード総合スレ part13 (1002レス)
文字コード総合スレ part13 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1593777227/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
3: デフォルトの名無しさん [sage] 2020/07/03(金) 23:16:22.71 ID:3O02Rgol 誰か前スレのまとめを http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1593777227/3
24: デフォルトの名無しさん [sage] 2020/07/09(木) 08:55:49.71 ID:ah/SMoHN ドレスデン・コデックス マドリー・コデックス パリ・コデックス グロリア・コデックス http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1593777227/24
98: デフォルトの名無しさん [] 2021/07/02(金) 16:26:27.71 ID:xu7tv1xS >3塩基コドンで1ワード 正解 っていうか実質使えないものもあるんやろ? 武漢コロナには人工物である証拠がーって言ってるのもそのあたりの痕跡が見付かってるから http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1593777227/98
118: デフォルトの名無しさん [sage] 2021/08/04(水) 02:09:15.71 ID:bE85vB+i Macでも似たようなのがあるな。.CFUserTextEncoding もはやCarbonアプリはないけども、誰か使ってるのかな? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1593777227/118
226: 蟻人間 ◆T6xkBnTXz7B0 [sage] 2021/10/02(土) 18:15:27.71 ID:bUVac9NO 異体字セレクタ https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E7%95%B0%E4%BD%93%E5%AD%97%E3%82%BB%E3%83%AC%E3%82%AF%E3%82%BF#:~:text=%E7%95%B0%E4%BD%93%E5%AD%97%E3%82%BB%E3%83%AC%E3%82%AF%E3%82%BF%20(%E8%8B%B1%3A%20Variation,(%E9%81%B8%E6%8A%9E%E5%AD%90)%20%E3%81%A7%E3%81%82%E3%82%8B%E3%80%82 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1593777227/226
359: デフォルトの名無しさん [] 2022/02/01(火) 21:16:16.71 ID:00qxkD7h 未来永劫ではなく現時点でしょ 未来なんて誰にもわからない 👽地球外生命体とコンタクトすれば全人類だけではなく地球外生命体の文字コードも網羅しなければならなくなる http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1593777227/359
459: デフォルトの名無しさん [sage] 2022/04/05(火) 19:12:08.71 ID:E5ZUVyu6 >>458 当時は無かった。PCにもプリンターにも漢字ROMとか積んでたような時代なのでコストに合わないと思われたのかもしれん。 ちなみに DOS/V は補助漢字と同じ年、1990年の年末に登場。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1593777227/459
509: デフォルトの名無しさん [sage] 2022/07/20(水) 00:36:57.71 ID:DKmMEeXx UIのテキストで「情報」を意味する小文字のiに○を使いたいんだけど、 U+1F6C8というのがどうもそれらしい。けどBMPじゃないし文字化けとかするかな? BMPだとU+24D8がほぼ同じ文字だけど、やっぱ意味的にはU+1F6C8を使うべきかな? さらにU+2139も"Information Source"という名で、VSのU+FE0Fを付けると四角で囲った やつになるようだけど、絵文字に頼るのもあれかなあ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1593777227/509
543: デフォルトの名無しさん [sage] 2022/07/31(日) 09:56:30.71 ID:gPPZPuim カキの真珠 https://www.pref.okayama.jp/uploaded/attachment/136025.pdf http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1593777227/543
603: デフォルトの名無しさん [] 2022/08/23(火) 12:27:00.71 ID:IsFqNvj1 ......🐟............ 䲜䲜䲜䲜䲜䲜䲜䲜 䲜䲜䲜䲜䲜䲜䲜䲜 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1593777227/603
634: デフォルトの名無しさん [sage] 2022/10/02(日) 09:38:14.71 ID:nwLm/7GS Unicode をレンダリングするときは言語情報を渡しましょう https://blog.8-p.info/ja/2022/09/30/unicode/ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1593777227/634
683: デフォルトの名無しさん [sage] 2022/12/16(金) 23:16:00.71 ID:iTKBT5gs ぃぇぃ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1593777227/683
711: デフォルトの名無しさん [sage] 2023/02/16(木) 04:27:13.71 ID:yMbItoR2 >>710 中国語とかのコードって普通に片仮名平仮名入ってるよね http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1593777227/711
762: デフォルトの名無しさん [sage] 2023/02/23(木) 12:50:39.71 ID:WqT6xFqM 最終的にはBOM無しUTF-8に統一されるべきだと思うけど 移行期の今はまだBOM付きの方が現実的で無難 まずはWindowsやOffice等主要ツールがBOM無しUTF-8前提になってくれないと http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1593777227/762
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.037s