[過去ログ] 文字コード総合スレ part13 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
22
(1): デフォルトの名無しさん [] 2020/07/09(木) 06:07:26.69 ID:uQo6bqoB(1) AAS
「絵文字 知られざる舞台裏」
私たちがスマホなどで日常的に使っている絵文字。
この絵文字は、“世界共通言語”として管理されており、絵文字の新規採用をめぐり、様々な団体がロビー活動を行っている。

“共通言語”として世界的に規格が統一されている絵文字。
アメリカの大手IT企業などからなる団体が、新たな絵文字の採用を決定しており、認定を求めて様々な団体がロビー活動を行っている。
番組では、白ワインの絵文字採用を求める醸造家などのロビー活動を取材。
絵文字は、どのようなプロセスで決定されてゆくのか、その知られざる世界を描く。
原題:Backlight: Beyond Emoji (オランダ 2019年)
外部リンク:www.nhk.jp
79: デフォルトの名無しさん [sage] 2021/06/09(水) 22:58:16.69 ID:ke1p9j/w(1) AAS
UTN #43: Unihan Database Property “kStrange”
外部リンク:www.unicode.org

Ken先生の新作
159: デフォルトの名無しさん [sage] 2021/09/17(金) 20:59:29.69 ID:MfIJx2+6(2/2) AAS
これかな
外部リンク[pdf]:www.unicode.org
190: デフォルトの名無しさん [sage] 2021/09/23(木) 17:05:48.69 ID:d3rXCYAz(1) AAS
時代はYu Gothic UIだろjk
317: デフォルトの名無しさん [sage] 2021/12/21(火) 03:44:56.69 ID:a63+2mhH(1) AAS
ううむこれはまた
388: デフォルトの名無しさん [sage] 2022/02/16(水) 18:14:50.69 ID:iMFDoGAT(1/2) AAS
U+041Eが抜けてるからやり直し
594: デフォルトの名無しさん [sage] 2022/08/21(日) 03:05:58.69 ID:K2NeJ/9W(1) AAS
歴史学否定派w
867: デフォルトの名無しさん [sage] 2023/02/26(日) 23:42:12.69 ID:K7TElpTY(3/3) AAS
>>865
865(1): デフォルトの名無しさん [sage] 2023/02/26(日) 23:35:43.20 ID:GmFx8zoR(1) AAS
外部リンク:blogs.windows.com
マイクロソフトはそんなこと言ってないけどなあ
いや、webの標準はunix系のコンソールアプリでしょ?
878: デフォルトの名無しさん [sage] 2023/02/27(月) 06:46:52.69 ID:jlyK/+pC(1/2) AAS
JavaのStringとか、もう開き直っちゃってる感じで「文字とはUTF-16のバイトのことでーす」
って感じじゃん。ただの16ビットの配列と何が違うんだっけあれ
まともな文字列処理をするには別途ライブラリが確実にいる。面倒じゃのう
966: デフォルトの名無しさん [sage] 2023/03/02(木) 12:53:49.69 ID:dC3Ayx4m(1) AAS
windowsなら
hoge.utf8.txt
hoge.sjis.txt
で解決
しらんけど
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.038s