[過去ログ]
文字コード総合スレ part13 (1002レス)
文字コード総合スレ part13 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1593777227/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
128: デフォルトの名無しさん [sage] 2021/09/05(日) 13:10:31.61 ID:oPu9Enx2 もともと存在しないものは移植できない http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1593777227/128
157: デフォルトの名無しさん [sage] 2021/09/17(金) 19:51:42.61 ID:RINTXLOW がびんちょんぶー http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1593777227/157
201: デフォルトの名無しさん [sage] 2021/09/24(金) 02:32:55.61 ID:LQ0rd/n8 >>194 CJK別にすると16bitに収まらなかったから けどそんなことはもう問題になってない 32bitで扱わないといけないのみんな知ってるし 外部表現はUTF-8だし http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1593777227/201
321: デフォルトの名無しさん [] 2021/12/21(火) 07:40:59.61 ID:QziEyx5H OSベンダーとは別にFireFoxなどWebブラウザベンダーも独自に絵文字対応しており、以下の文字列が国旗で表示される 🇦🇨 🇦🇩 🇦🇪 🇦🇫 🇦🇬 🇦🇮 🇦🇱 🇦🇲 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1593777227/321
325: デフォルトの名無しさん [sage] 2021/12/24(金) 04:25:34.61 ID:sUGzc1Je なんか下位区分の地域コードってイギリスだけなん? 日本の都道府県も使えるようになれば神奈川県旗とかいろいろ使い勝手がよさそうだと思うんだけど http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1593777227/325
470: デフォルトの名無しさん [sage] 2022/04/21(木) 01:22:16.61 ID:4dP6ZshN 絵文字の話をしましょう http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1593777227/470
471: デフォルトの名無しさん [sage] 2022/04/30(土) 19:05:50.61 ID:Umyn0PED 皆さん5月ですよ。 カープストリーマーが多用される季節ですね http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1593777227/471
610: デフォルトの名無しさん [sage] 2022/09/16(金) 15:08:56.61 ID:z5XcLMe6 Unicodeバージョン 15.0リリース ―CJKの表意文字など4,489文字が追加 https://gihyo.jp/article/2022/09/unicode15 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1593777227/610
671: デフォルトの名無しさん [sage] 2022/12/03(土) 18:46:41.61 ID:FpUu83Sy ぼくはquoted-printableちゃん http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1593777227/671
705: デフォルトの名無しさん [sage] 2023/02/14(火) 15:06:25.61 ID:5oc02QiB 別にふざけてたわけじゃない 当時の日本のPCはJIS X 0201との互換性のほうが重要だったってだけ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1593777227/705
883: デフォルトの名無しさん [sage] 2023/02/27(月) 15:06:03.61 ID:ILzwYPjj UTF-8を使い始めたのは、 Fedora 1でデフォルトのシステム・ロケールになったときだから、 もう19年か、早いもんだ RedHatの頃のEUC-JPに戻す誘惑にも負けずに苦労したことを思い出す http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1593777227/883
934: デフォルトの名無しさん [sage] 2023/03/01(水) 10:11:39.61 ID:68s28u+f 安価ミスすまそ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1593777227/934
996: デフォルトの名無しさん [sage] 2023/03/03(金) 11:33:14.61 ID:NQKxEL/3 お前だろ ってかBOMは許可されてるのに そういう例外を持ってきてわーわー騒ごうとするのは頭が悪い http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1593777227/996
997: デフォルトの名無しさん [sage] 2023/03/03(金) 12:02:55.61 ID:oC7cFOXy シェルスクリプトが万が一BOM付きshebangを解釈するようになったとしても catはどう処理されるんだろ 面倒だから止めてるんだろうな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1593777227/997
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.047s