[過去ログ] 文字コード総合スレ part13 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
51: デフォルトの名無しさん [sage] 2021/05/14(金) 22:48:47.46 ID:XJlzr4U7(1) AAS
次スレはここでいいのかな?
>>4848(2): デフォルトの名無しさん [sage] 2021/05/14(金) 08:07:05.15 ID:ERw3EzI8(1) AAS
>>31
日本語がURLでエンコードされると長いよなあ
日本語1文字がアスキー9文字って... 誰だよこんなの考えたの
あともう一つなんだけ、ぷよぷよみたいな名前の
文字コードが決まってない(なかった)んだから仕方ないじゃない
189: デフォルトの名無しさん [Segoe UI] 2021/09/23(木) 14:38:45.46 ID:+1CY5Q9Y(1) AAS
おれのMeiryo UIを見てくれ
どう思う?
309: デフォルトの名無しさん [sage] 2021/12/20(月) 02:33:20.46 ID:BLcgrP0l(1/3) AAS
なるほど。まあ国際化というか正しいUnicodeの扱い方? のような気もするが。
え、Unicodeを使うこと=国際化だって? あとはやたら中立を求めてくるやつ? 文化ガーとか
肌の色ガーとか性別ガーとか。
しかし、単に「工事中」と言っても含まれるメッセージには「工事中だから入ってくんな」とか
「工事中なので待っててね)」とかがあるような。
それは後者かな。IDEとかでありがちな。前者は日本由来の🚧はどうでしょう。
340: デフォルトの名無しさん [sage] 2022/01/07(金) 23:48:02.46 ID:o0IVo9UO(1) AAS
あれロートだったんか
なんやこれって思ってた
344: デフォルトの名無しさん [sage] 2022/01/08(土) 18:15:51.46 ID:P7CWxZ67(2/2) AAS
インスタントコーヒーしか飲まない人にはわからない、と。
417: デフォルトの名無しさん [sage] 2022/04/03(日) 15:32:39.46 ID:8njkmZuA(1) AAS
そういやなんで「角」なんだろうね?
497: デフォルトの名無しさん [sage] 2022/07/15(金) 20:52:16.46 ID:w1A0sfi2(1) AAS
漢字の成り立ちを考えたら、絵文字は大幅な退化な気がする
505(1): デフォルトの名無しさん [sage] 2022/07/16(土) 01:11:36.46 ID:gUwlqT3Y(1) AAS
印籠の紋所はUnicodeに入らぬか?
612: デフォルトの名無しさん [sage] 2022/09/17(土) 06:46:26.46 ID:48becwit(1) AAS
絵文字の文字数はあまり増えてないけど、合成パターンが派手に増えて、面倒過ぎることに。
618: デフォルトの名無しさん [sage] 2022/09/17(土) 22:30:43.46 ID:JsbK4qtQ(1) AAS
肌色や性別より反転や回転が欲しい
724(1): デフォルトの名無しさん [sage] 2023/02/18(土) 16:21:02.46 ID:PB2jCVVO(2/2) AAS
UTF8出来てから30年、RFCになってから20年にもなるのに未だにSJISとかアホか
お前らもう20世紀に帰れ。今の時代に不要な人材
973: デフォルトの名無しさん [sage] 2023/03/02(木) 16:21:08.46 ID:H1OYjGZw(1/4) AAS
> ・文字コードの自動判定はバグやセキュリホールの温床になるのでBOMを付けておきたい
BOM付けてリスク変わる?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.042s