[過去ログ]
文字コード総合スレ part13 (1002レス)
文字コード総合スレ part13 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1593777227/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
84: デフォルトの名無しさん [sage] 2021/06/25(金) 03:57:48.28 ID:2bfr31Ii うんこは大事だぞ? 人にもよるが多くの人が毎日これと付きあうことになる うんこを出したことない人間はいないのだ うんこは君の健康状態を教えてくれる大切な友達だ そしてもし君がうんこを出すことを拒否したら、君は死ぬことになる http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1593777227/84
237: デフォルトの名無しさん [sage] 2021/10/23(土) 07:17:11.28 ID:TpylJdXD >>231 PC版Firefox 93、PaleMoonだとおk、 古いFirefox45だとコード番号のある□ PC版Chrome、Edge、絵文字プラグインを入れたJaneStyleだと、Unicode 13(一番下)は□ Edgeがダメとか、MS終わってるだろw ちなみに、この文字はこれな 🥲 Smiling Face with Tear Emoji https://emojipedia.org/smiling-face-with-tear/ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1593777227/237
252: デフォルトの名無しさん [] 2021/10/28(木) 14:32:18.28 ID:cISpGEYl \rはPowerShellの複数行コマンド履歴を履歴ファイルConsoleHost_history.txtに保持するために必要だよ ConsoleHost_history.txtはWindows10でもBOM無しUTF-8だよ Powershellを開いて explorer /select,(Get-PSReadLineOption).HistorySavePath で見つかるはず http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1593777227/252
272: デフォルトの名無しさん [sage] 2021/12/05(日) 20:59:02.28 ID:0Vo7DxQV Regional Indicator (国旗絵文字) https://ufcpp.net/blog/2021/12/regional-indicator/ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1593777227/272
275: デフォルトの名無しさん [sage] 2021/12/09(木) 17:55:46.28 ID:avLi8yHB それって文字コード関係あるの? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1593777227/275
485: デフォルトの名無しさん [sage] 2022/07/02(土) 13:10:58.28 ID:9/HrZ4Vl 今初めて出てきた気がする http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1593777227/485
616: デフォルトの名無しさん [sage] 2022/09/17(土) 22:02:20.28 ID:5IxZNZbc 絵文字はいいから 歩と香杏桂圭銀全金飛龍角馬王玉 の逆さ文字を登録してほしい http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1593777227/616
697: デフォルトの名無しさん [sage] 2023/02/11(土) 21:12:31.28 ID:a+HD9nM9 Windows, CP932, UTF16 を使っているシステムは、ヤバイ その点、Linux はUTF8 だけ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1593777227/697
763: デフォルトの名無しさん [sage] 2023/02/23(木) 13:56:15.28 ID:QgGws+lN >>762 天下のMicrosoft様がメモ帳の初期値をBOM無しUTF-8になさっておられる ExcelとかWindows Searchとかもいずれ追随するんじゃねーの? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1593777227/763
800: デフォルトの名無しさん [sage] 2023/02/24(金) 15:02:03.28 ID:xSIwGcb9 >>796 CP1252でEF BB BFって文字はあっても意味を成さない謎の文字列だし、極稀なパターン 完璧ではなくとも、実用上ほぼ問題ない精度で判別出来るでしょ とうのWindowsがそういう風に利用してるのだし http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1593777227/800
967: デフォルトの名無しさん [sage] 2023/03/02(木) 13:07:13.28 ID:XGv9oiQm ファイルの拡張属性にでも,TextEncoding を加えておけば良いんでは? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1593777227/967
974: デフォルトの名無しさん [sage] 2023/03/02(木) 17:03:17.28 ID:i0CU6OJ9 そりゃ変わるだろ、BOMが付いてれば判定ミスがなくなる http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1593777227/974
994: デフォルトの名無しさん [] 2023/03/03(金) 09:26:04.28 ID:oC7cFOXy >>982 が稀に観る白雉 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1593777227/994
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.039s