[過去ログ] 文字コード総合スレ part13 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
44: デフォルトの名無しさん [] 2020/08/11(火) 12:23:17.24 ID:2c8mpoZg(1) AAS
うざったてーも30歳か
125: デフォルトの名無しさん [sage] 2021/09/04(土) 22:29:19.24 ID:C+Ndk2Dw(1) AAS
もはや存在しないMac仕様を空想し続ける123
165: デフォルトの名無しさん [sage] 2021/09/18(土) 09:10:43.24 ID:KkDV+CVs(1) AAS
昔の文献
297: デフォルトの名無しさん [sage] 2021/12/18(土) 17:09:34.24 ID:BM3dKYv8(1/2) AAS
外部リンク:emojipedia.org の記述を信じると「大変よくできました」が
入っているデザインがMSも含めて半分ぐらいあるけど、自分のWin10で軽く試すと
花の真ん中はただの点々だなあ。
363: デフォルトの名無しさん [] 2022/02/01(火) 23:15:37.24 ID:00qxkD7h(3/3) AAS
過去・現在・未来の人類ひとりひとりに固有Unicode文字を割り当てたらあっという間に枯渇できるから安心してほしい
つまり歴代天皇や君も僕も人柱だ
431: 427 [sage] 2022/04/04(月) 13:55:29.24 ID:A2Pzpe07(2/3) AAS
WSL2, Ubuntu 18.04 で、Ruby の1-liner なら、これで日本語文字列が表示される。
ファイルパスに日本語が含まれていても、WSL2 が変換して正常に処理される

/mnt/c は、Windows 側のCドライブ

chomp で末尾の改行を削除して、1行ずつ処理する。
:encoding "extenc:intenc" の形で、外部/内部エンコーディングを指定する

ファイルがUTF-8 の場合
ruby -e 'File.foreach( "/mnt/c/Users/Owner/Documents/ファイル.txt", chomp: true ) { |line| puts line; break }'

ファイルがCP932 の場合
ruby -e 'File.foreach( "/mnt/c/Users/Owner/Documents/ファイル.txt", encoding: "CP932:UTF-8", chomp: true ) { |line| puts line; break }'
473: デフォルトの名無しさん [sage] 2022/05/01(日) 01:05:28.24 ID:GLFip81w(1) AAS
     ______
    `=、;;;;;,,,,,,,:::,,,,,;;;;;,,,,`""''';;;;,, 、__
     ,.-'゙''''',='";;;;;;;;",-,,;;;;;;゙;;;;;;;;;l;;;;`,、
   /   `ー-...,;;;;;;;;;;;;,-‐/;;;;;;';;;;;;;;;;;;
  ./             `''''''""i;;;;;;;;ヽ
  l  ■  |,,,____/           |;;;;}  カシワモーチ!
  |     |.:::::/  ■        ノ;;;;}
  ヽ、   |:::/          _,/;;;'゛
    `ヽ、_ |/        _,,.,;‐';;;;゛゛
      "'''=ー;‐---‐‐'';';"-''"゛
          ~~~~ ̄´

   -、,,;;;、;;,、
   (・∀・ };;) カシワモーチ!
542: デフォルトの名無しさん [sage] 2022/07/31(日) 02:22:53.24 ID:EDJ4BvE5(2/3) AAS
古いiOSの巻き貝の絵文字
画像リンク

569
(1): デフォルトの名無しさん [] 2022/08/14(日) 18:33:41.24 ID:YzvfyuVN(1) AAS
UTF-8 は同じ方式でバイト数増やすとしたら6バイトまでで、6バイトにした場合は31bitまでしかビット数がない。
(第一バイトが 1111110x、第二バイト以降が 10xxxxxx なので 1+6*5 = 31)
素直にそのままの値を使うとしたら U+7FFFFFFF が限界になる。

幾らなんでもこんだけありゃ大丈夫だろう。

という考えは甘い。
604: デフォルトの名無しさん [] 2022/08/23(火) 12:27:52.24 ID:IsFqNvj1(2/2) AAS
..凹..凹..凹..凹..

..........凸......
770: デフォルトの名無しさん [] 2023/02/23(木) 22:06:54.24 ID:lGgWFFZW(1/4) AAS
BOMがあって困った経験はJavaしかないなあ
BOM付きを標準していいくらいじゃないかな
879: デフォルトの名無しさん [] 2023/02/27(月) 06:48:51.24 ID:FhIHw4p1(3/5) AAS
BOMは文字コード自動判定をスキップする顔パスのようなもの。BOMを無くしたいという意向とは裏腹に、今後BOMは益々増える。
それが現実。
880: デフォルトの名無しさん [] 2023/02/27(月) 06:51:35.24 ID:FhIHw4p1(4/5) AAS
関所を沢山作ったせいで、ますます関所破りのバッドノウハウが普及する
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.045s