[過去ログ]
文字コード総合スレ part13 (1002レス)
文字コード総合スレ part13 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1593777227/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
167: デフォルトの名無しさん [sage] 2021/09/18(土) 11:27:32.09 ID:urB35OC7 Wikipediaによると片仮名のヤ行イは「以」に由来、ヤ行エは「延」に由来するらしい。 ヤ行エは現代のエと同じ、ア行の方が違う形でU+1B000の「衣」に由来する字としてた事もあるらしい。 平仮名のヤ行イは「以」を崩した字でU+1B006,HENTAIGANA LETTER I-1と統合っぽい。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1593777227/167
199: デフォルトの名無しさん [] 2021/09/23(木) 23:47:24.09 ID:8jxjFHXd プとふ゜を同一視しろと言われてもなあ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1593777227/199
296: デフォルトの名無しさん [] 2021/12/18(土) 05:18:07.09 ID:Q1tquPlV 読み手に色で注目を促したいだけならANSI Colorみたいに文字列そのものの色を変える必要ないんだよな 文字列の手前に色付き絵文字を配置するだけでも同じ効果があるので、例えば重要な情報がログが埋もれてしまうのを緩和できる http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1593777227/296
323: デフォルトの名無しさん [sage] 2021/12/23(木) 14:43:01.09 ID:hHuia8wK Windowsシステムでの国旗の絵文字はアルファベットで示すのはなぜ? https://www.emojiall.com/ja/blog/321 すべての「国」が国際的に承認されるわけではなく、地域の旗も公式と非公式に分ける場合があります。Microsoftは国際テック企業として、政治的な問題や紛争を避けるため、いっそそれらの旗の絵文字を地域インジケーターシンボルで表示すると決定しました。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1593777227/323
539: デフォルトの名無しさん [sage] 2022/07/30(土) 09:57:43.09 ID:Gq7vfC3O 普通にkakikometana!🇯🇵 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1593777227/539
676: デフォルトの名無しさん [sage] 2022/12/04(日) 17:49:01.09 ID:+sGd2msW >>674 ドコモかauかソフバンの拡張を正式採用したらいくらかは入ったことにできる http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1593777227/676
692: デフォルトの名無しさん [sage] 2023/02/09(木) 01:22:16.09 ID:CT5MmAYO >>690 もいっこミス、CP1292はCP1252のタイポ。英語Windowsで使われるやつのつもり。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1593777227/692
919: デフォルトの名無しさん [sage] 2023/02/28(火) 21:07:59.09 ID:Tc4CBiEC >>856 なわけない http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1593777227/919
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.039s