[過去ログ] シェルスクリプト総合 その31 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
577(1): デフォルトの名無しさん [sage] 2019/09/11(水) 14:18:05.48 ID:0GNwCqDq(2/2) AAS
>>572572(1): デフォルトの名無しさん [sage] 2019/09/11(水) 12:52:40.14 ID:IEmfVi5w(1/2) AAS
>>570
Linuxユーザーという前提?
POSIXに準拠していれば、多くの環境で動かすことが出来る
GNUはPOSIX準拠+高機能な拡張(標準語+方言)
GNU以外でも多かれ少なかれ拡張されてる
組み込みも完璧ではないが、多くの場合POSIX準拠に近い
一般人はWindowsだけ使ってればおk
dashで動かす必要があるなら、bashの拡張は使えない
Mint使ってるけどdashってどんな時に必要なの
軽さが求められるってラズパイやドローン辺り?
MacはBSDだからLinuxのコマンドオプションが使えないってのは面倒そうね
だからってそっちにcoreutils入れるのもアレだが
578: デフォルトの名無しさん [sage] 2019/09/11(水) 14:38:42.01 ID:ujkZonF+(2/3) AAS
>>577
そんなもん、こんなの重いbash使うまでもないですよねってときに使うに決まってるじゃん
/bin/bzdiff:#!/bin/sh
/bin/bzexe:#!/bin/sh
/bin/bzgrep:#!/bin/sh
/bin/bzmore:#!/bin/sh
/bin/egrep:#!/bin/sh
/bin/fgrep:#!/bin/sh
/bin/fsck.btrfs:#!/bin/sh -f
/bin/gunzip:#!/bin/sh
/bin/gzexe:#!/bin/sh
/bin/gzexe:#!/bin/sh
/bin/lesspipe:#!/bin/sh
/bin/setupcon:#!/bin/sh
/bin/uncompress:#!/bin/sh
/bin/unicode_start:#!/bin/sh
/bin/zcat:#!/bin/sh
/bin/zcmp:#!/bin/sh
/bin/zdiff:#!/bin/sh
/bin/zegrep:#!/bin/sh
/bin/zfgrep:#!/bin/sh
/bin/zforce:#!/bin/sh
/bin/zgrep:#!/bin/sh
/bin/zless:#!/bin/sh
/bin/zmore:#!/bin/sh
/bin/znew:#!/bin/sh
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.031s