[過去ログ] シェルスクリプト総合 その31 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
346(1): デフォルトの名無しさん [sage] 2019/08/24(土) 03:48:51.30 ID:GJDIT1Pg(1/3) AAS
行指向はデータ処理がすぐに行えるって利点があるんだよな
XMLは全体を<xml>でくくるという仕様だからデータが全部揃って
タグが終了するまで処理できない。大きなデータをストリーミングで
受け取りながら処理していくということに向いていない。
ドキュメント専用と考えたほうがいい。
同じ問題はJSONにもある。ただしJSONLならJSONを使いつつも
行指向になってるからJSONを使いながらも行指向的なデータ処理が行える。
350: デフォルトの名無しさん [sage] 2019/08/24(土) 13:37:16.85 ID:ctAc+SuL(2/3) AAS
>>346
そうだね。
XMLとかマークアップ系はタグ閉じるまで処理できないからストリーミングには向かない。
パーサーに食わせて必要な要素取り出すのが常道だね。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 1.553s*