[過去ログ] シェルスクリプト総合 その31 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
144
(1): デフォルトの名無しさん [sage] 2019/08/19(月) 13:23:29.26 ID:oONnFCD4(1/3) AAS
POSIXのような標準はそう簡単には変更できないだろ。バージョンによるになるから
そして、ツールを作るのは大なり小なり思想があってやっているんで、言うようなできる最大のものに合わせるなんてなりっこない
文句なり言うなら、POSIXにではなくBSDに言う方が現実的だし、文句言うくらいな自分で実装してBSDに上げればいいだろう。上げても却下されるとかあるかもだがw
言っているのは単にWebで探した事例がLinuxでBSDだと動かないってのだけだもん
145
(1): デフォルトの名無しさん [sage] 2019/08/19(月) 13:40:48.28 ID:4iryI+Qn(4/5) AAS
>>144
難しく考えすぎでしょ。すでにある実装を採用すればいいだけ
思想なんかは、既に実装されてる時点で問題ないということだし。

POSIXにではなくBSDに言う方が現実的というけどBSDの現状知ってる?
すでにgreadlinkとかgtarとか結局GNU版を実装しちゃってるの。(その逆は聞かない)
そういう二重開発をなくすためにも、今の実装(の一部)をPOSIXにしてしまうべきだと思うね
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.031s